BLOGブログ

ブログ

2021年04月27日

なにかを作るのは楽しい!

こんにちは!
TV前のデスクに座っている新卒のmochiです。

初回のブログでセルフネイルを載せた際、
画像についてコメントをいただいてうれしかったので、
今回は趣味の1つの画像制作(?)(編集?)について紹介します。

写真を撮ることが好きで、その写真を可愛くまとめられないかな~
という思いがきっかけで始めました。

以下の画像が制作例です。

 

画像制作をしていて楽しいことは、以下の3つです。

①写真に対して色を選ぶのが楽しい!

見せたいものがより目立ち、かつ表現したい雰囲気になるように、
背景や文字は何色にしよう…と考えて沢山試す工程が大好きです。
洋服をコーディネートする感覚に似ています!
画像を仮で保存して、並べて比較してみたりして、どれがいいか決めます。

 

②フォントを選ぶのが楽しい!

背景と文字の色を決めたら、フォントを決めます。
山ほどあるフォントの中から、2~3個雰囲気に合うフォントを探します。
最近は自分で文字を書いたり(1枚目参照)、フォントもどきを作字してみるのも好きです。

 

③画像が完成した時の満足感、達成感

画像が思い通りに完成した時、
自分で「うわ~~!めっちゃ可愛い~~!」と一人で自画自賛してる瞬間が楽しいです。
あと、ありがたいことに人に褒めていただけた時もすごく嬉しいです!

 

 

今のところ、やりたいときにやる…という感じなんですが、
そうなるとアイディアの引き出しが狭まってるな…と実感してます。

ということで、創造力?向上のためにも、
日常で撮った写真を絵日記の写真バージョンのような感じで編集して、このブログでもたまに近況報告としてお見せできたらなと思ってます。

以上、新卒のmochiでした~!

2021年04月27日

2021年04月26日

またライブ

あっという間に二回目の順番が回ってきて時の流れる速さに驚いているmasaです!

直近の土日は髪を切って自転車を買いに行ったら終わってしまいました、、、

その自転車の紹介は納車されて実際に乗るようになったら紹介したいと思います!

なので今回は(も?)17日 に参加したライブについて書きたいと思います。

今回行ったのは”teto”というバンドのライブです!

早口で少し激しめな曲が多いのですがその疾走感と聞いていたら思わず拳を上げてしまうところが大好きです!

日比谷野外音楽堂、通称野音で開催されたのですが当日はあいにくの雨。

でもむしろ雨だからこそ印象に残るライブになりました。

ちなみに僕の好きな歌は「拝啓」、「奴隷の唄」という曲です!

よかったら聞いてみてください!

では、今回はこの辺で。見て頂いてありがとうございました!

2021年04月26日

2021年04月26日

食欲は突然に….

お疲れ様です。hikoです。

新卒のみなさん入社おめでとうございます。
そして研修お疲れ様でした。

 

金曜日に友達数人とテレビ見ていたら
番組で海鮮丼が紹介されていて
どうしても食べたくなり
次の日みんなで、熱海に海鮮丼食べにドライブに行ってきました。

 

 

とりあえず、海見とく?
って感じで海にいき

 

 

海ではしゃぎすぎたのもあり
お腹が限界になったので海鮮丼食べにいったのですが
コロナの影響なのかお店が閉まっていて
40分走って見つけたお店でようやく出会いました。

 

めっちゃ美味しかったです。

久しぶりに堪能した休日でした。

以上です。

2021年04月26日

2021年04月23日

引っ越し~実家からの遁走

お疲れ様です。shinobuです。

今回は新年度最初の順番でもありますので、近況報告回となります。

表題から分かるかと思いますが、3月末頃に実家を出て賃貸暮らしを始めました!

実家から通勤していた時は1時間を超えて通勤していましたが、

今は電車で20分くらいの場所に家を借りたので単純に通勤時間が半分以下になりました。

実家から初めて出た人は家事などが大変という話を聞いて不安もありましたが、

そもそも週の半分くらいは実家でも一人暮らしみたいな感じだったので違和感なく生活ができています。

今日は金曜日なので、家に帰ったらストックしてるビール缶を開けてゆっくりしようと思います。

今、話題になっている生ジョッキ缶が売っていたので購入。

開けて少し待ってもこれ以上大きくはなりませんでした。

これが正しいのかよく分かっていませんので、誰か正解を知っていたら教えてください…。

 

次回からはまた、ゲーム紹介に戻りたいと思うshinobuでした。

2021年04月23日

2021年04月23日

1分で話せ!

こんにちは。kohです。

 

ブログ2回目にしていきなり本の紹介をさせていただきます。すみません。

1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 | 伊藤 羊一 | ビジネス教育 | Kindleストア | Amazon

 

上司の方に新卒全員、本を買っていただきました。

勤務後に同期の皆で本を買いに行き、私は 「1分で話せ」 伊藤洋一著  の本を選びました。

その本の紹介を今回はさせていただきます。(提出した要約のほぼコピペですごめんなさい!)

 

 

話したい事がまとまらず、詳細を事細かに長々と話してしまう事ってよくありませんか?

しかし、人は他者の話の80%は聞いていないらしいのです。

全然聞いてないやんって思いましたが、実際私も人の話あんまり聞いていないかもしれません。

長い話って頭に残らないですよね。

話は、いかにスッキリわかりやすく伝えるかが重要なんです。

 

まず初めに人に物事を伝える際、相手は

・どういう立場にいるのか

・どのようなことに興味があるのか

・どのようなことをこのプレゼンに求めているのか

・専門的な要素についてどのくらい理解できるのか

・何をどんな風に言うとネガティブな反応をするのか

を意識しなければなりません。

 

また、ゴールは何であるか。相手に何を求めるか。どうして欲しいのかを考えます。

たとえば、

・相手に何か動いてもらう必要があるのか

・賛成してくれたらいいのか

・何らかの意見を表明してくれればいいのか

 

 

そして話をする際の重要な点をまとめると、

・話の前提を聞き手と共有する

・主張(結論)を1つ明確にする

・主張を説明する根拠を複数(3つが妥当)用意する

・結論と根拠は意味が繋がっているかを意識する。「〜だから、〜だ」

・「例えば」で実例や事実を挙げてより説得力を上げる(各根拠2つずつ)

以上のようになります。

 

例としては、

前提:もし自分があの職場に移動したら

結論:この人と仕事がしたい

根拠:①ビジョンがある②ブレない③お茶目である

事実:①‐1 たとえば、この人は将来〇〇したいというビジョンがあります ①-2 〇〇をするために勉強に取り組んでいます

②-1 ~~~~~          ②-2 ~~~~~

③-1 ~~~~~          ③-2 ~~~~~

 

至ってシンプルで、しっかり構造を立ててみれば誰にでも出来そうじゃないですか?

しかし私はこれまで出来ていなかったのが事実で、この本を読んだことを機に気を付けて話してみようと思います。

皆様も是非、これから人とお話する際には以上のことを念頭に、「1分で話す」ことをしてみてください!

おもしろく要約できず申し訳ないのですが、ここまで読んでくださってありがとうございました!

それでは失礼致します。

 

2021年04月23日