BLOGブログ

ブログ

2018年03月20日

WEBページで収入を増やすためにやるべき事を考えて行く その3

BUY THE WAYのkousakusanです。

前回から始まりました「WEBページで収入を増やすためにやるべき事を考えて行く」の”その3”となります。

前回は、こちらね

WEBページで収入を増やすためにやるべき事を考えて行く その1(WEBページで稼ぐ??)

WEBページで収入を増やすためにやるべき事を考えて行く その2(WEBページで稼ぐ??)

さて、前回宿題にしてたよな、スティーブ!!(同じ件でスタートだ)

「まじか~~~!今回もやってないよー」

「こっちがまじかーー!だよ!」小峠風

 

レスポンシブデザイン?リキッドデザイン?

スマホと言っても画面の大きさはまちまちで、いまいち統一感がない。

ま、それはユーザーが大きいのが良いとか小さいのが良いとかあるから、それに合わせて行かないと選んでもらえないのよね。

PC、タブレット、スマホと全ての画面に対応するためなら「レスポンシブ」か「リキッドデザイン」なのか・・・・

ちょっとその辺も考えてプラットフォームを考えて行きたいと思います。

ユーザーのデバイスに関係なく、同じ URL で同じ HTML コードを配信しますが、画面サイズに応じて表示を変えることができます。

画面の横幅でCSSを切り変えて、表示させます。

切り替え地点の事を「ブレイクポイント」と言い、pxで指定します。

 

スマートフォンの場合

414px iPhone6 Plus
375px 
iPhone6、iPhone6S
320px iPhone5Sまで
360px アンドロイド端末

 

タブレットの場合

1280px×800px Nexus10
768px×1024px
 iPad、iPad mini、Nexus9
600px×960px Nexus 7

 

PCの場合

1920px×1080px
1366px×768px
1280px×1024px

 

どうした、スティーブ?

こんなの全部やるのかだって?

あのな、スティーブ!これからドンドン増えていく解像度にいちいち合わせられないだろ?

だからレスポンシブデザインやリキッドデザインを使うんだよ。

 

 

レスポンシブの場合

 

スマートフォン320px <  600px   タブレット 960px < 1281px PC

この3つでブレイクポイントを決めてあげれば、とりあえずOKです。

後はCSS3でメディアクエリを書いて、このサイズで適正な状態に変更するわけです。

でも、中途半端な画面サイズになった時に、変な改行したりして崩れるんだよな・・・

へたっぴだからかなwww

 

つかえね・・・・だと!

 

 

リキッドデザインの場合

ブラウザーの横幅に合わせてコンテンツの表示サイズも変更されるので、多少領域が変更されても崩れません。

これなら、今までと違うサイズが出てきてもレイアウトが崩れる事はないですね。

でも、レスポンシブみたいに、スマホだと長くなるからこの画像はOFFとかできないので

無駄に長くなっちゃうんだよね。デザインも固定されちゃうのでスマホサイト!って感じで新たに作ったみたいにならないのが

レスポンシブとの違いだね。

 

「どっちもいまいちだな!!」

それを、しっかりと作るのがプロでしょうが!

 

ではそんなスティーブ君に、ワードプレスでやったらどうなるか次回までに調べてくるように。

ちなみに、ワードプレスはレスポンシブ対応なので、そのまま作ってもスマホに対応するテンプレートが

沢山あるのだ。このテンプレートを使う事で、だれでもレスポンシブな記事が書けるのだよ。

 

やっとワードプレスかよ!

って言うか、また宿題かよ!

ま、どうせやらないから良いかww」

 

「wwじゃねえよ!やれよ!!」

 

 

 

2018年03月20日

2018年03月16日

転職のときに何を重きをおくか

すっかりあたたかくなりましたね。

そして卒業シーズンの到来です。

うちのこどもの小学校も今日卒業式です。

卒業して中学・高校・大学と進学するひともいれば
新社会人としてあらたに出発する人もいるのですよね。

私は就職活動をしたときにとにかく安定を求め
職種関係なく大手を受けまくりました。

ラッキーなことに大企業と呼ばれるところに就職でき
7年半勤めました。

しかし結婚や出産時にこの仕事を続けられるかと考えたとき
難しいと感じ、転職を決意。

同居人がweb関係の仕事についていたので
影響を受け、職業訓練校になどに通い基礎を覚えました。

今度はミーハーな気持ちで決めたたのではなく
自分が何が大切かきちんと考えて取捨選択しました。

今は大企業ではないけれども
充実して働いています。

ちなみに私が重視したのは
・プライベートと両立できる会社であること
・社内雰囲気が自分にあっているかどうか
・自分の仕事の幅を広げられる
ということです。

給料が良いことや企業のネームバリューがるなども
いいこととは思いますが、まずは自分にあった会社をみつけることが
幸せな人生を歩む第一歩かといろいろ経験してきたおばちゃんは思うのです。

そして今楽しく仕事ができてる私はとても幸せです。

2018年03月16日

2018年03月01日

応募のピークって、いったい何月なんだろう?

どうもこんばんは!ayanonです。

 

さてさて、新しく人を迎える4月を前に、

広告代理店、および求人サービスを営む弊社もお蔭さまで忙しく動いております。

弊社を頼っていただいたクライアント様がいい人材と巡り合えますよう、一層頑張ってまいります!

 

と、言う出だしで言うのも何なのですが…

求人の案件数自体は4月に向けて2月、3月がピークとなります。が。

実は応募数自体は4月の方が断然入りやすい…と私は感じています。

 

それは弊社の求人サイトもそうですし、大手求人媒体でも同じ傾向がありました。

どうやら

・3月末まで働いた人が、転職活動を本格化するのが4月から

・他社求人が減る分、自分の求人が見られやすくなる

・フリーターや中途などは、新卒採用とかち合わないように4月ずらす

と、いったような理由があるようです。

 

もちろん、「流暢なことを言っていられるか!!今すぐ人が欲しいんだ!!」と言うところは

お金を出して他社と張り合い、人を集めていくより他はないと思いますが…

「人は随時募集したい」「それより安く採用できるタイミングに集中したい」と言う余裕があるところは

4月に広告を集中させるのも得策だと思います!

 

 

さて、そんなこんなで最近のあやのんですが。

平日がこうも忙しいと、休日にダラけるのがやけに悔しく…

ええい!仕事が忙しいからって遊ぶのを減らしてなるものか!!と土日もお出かけしまくっています。

 

先週は新宿の生ハムのせ放題のパスタ→カラオケ→バーミヤンのしゃぶしゃぶ食べ放題。そして日曜はセールをはしごしつつ。

今週はNEWOMANのスイーツ食べ放題に某所のボードゲームカフェ。そしてブリューゲル展へと行ってまいります!

 

仕事は充実していきつつ、インフルの脅威もまだ見えつつ、花粉の摩の手が既に迫っている3月ですが…

みなみなさま、元気に乗り越えていきましょう!

2018年03月01日

2018年02月27日

祝1歳!!

どうも、旅行先のホテルなどでは、
湯船にお湯をためて部屋の乾燥を防ぐhideponです。

先日、息子が1歳になりました。

今思うと1歳になるまで、本当に早かったです。
息子に対して、父親としての姿をしっかり見せれているのかと。。。
いろいろな面で、たくさん考えさせられます。

父親というより、良き兄貴分みたいな存在でもいいかなって最近思ってます。

まだまだ歩く気配はありませんが、
早く歩いてもらって、公園とかで一緒に遊びたいなと思ったり、、、

 

突然ですが、貴方はどちらの占い師を信じますか。

 

☆占い師A☆
言っていることが、60%の確率であたる
★占い師B★
言っていることが、20%の確率であたる

 

この問題の真相を知りたい人は、是非聞きにきてください。

 

—–
目標を達成するには、
全力で取り組む以外に方法はない。
そこに近道はない。
—–

それでは。

2018年02月27日

2018年02月21日

WEBページで収入を増やすためにやるべき事を考えて行く その2

BUY THE WAYのkousakusanです。

前回から始まりました「WEBページで収入を増やすためにやるべき事を考えて行く」の”その2”となります。

前回は、こちらね

WEBページで収入を増やすためにやるべき事を考えて行く その1(EWBページで稼ぐ??)

さて、前回宿題にしてたよな、スティーブ!!

「まじか~~~!やってないよー」じゃないよ!!

それをどうすれば良いか考えて行こうというのが今回の企画なので、今回はどんなページを作って行けばいいかな?

 

まずなにから手を付ければいいのか?

まずなにから手を付ければいいのか

どうやら、2015年のデータだが、1740億、2016年は2000億とアフィリエイト市場は成長しているようだ

 

でも、これって氷山の一角の話で、ページ作ったら即稼げるわけではないよね。

ま、宝くじは買わないと当たる当たらないの土俵にも乗れないのと同じで、まずはWEBページを持つことが必要と感じました。

良し、京都に行こう的な感じで、「よしページを作ろう」で行ってみよう

 

では、何を使ってページを作ろうか?

いま、流行ってるかっこいいページデザインは、HTML5のページだよね。

さらに、CSS3も外せないよな

でも、一から書いて行くのって難しい。

よくわからん。ってなります。

でも、記事を書いていくパターンのページを今回は作るつもりなので、一度作ってしまえば

後はテンプレート化してしまえば良いかな。良し、それで行こう!!

 

で、CSS3だが、こちらも同じだね。

元々サイトデザインを統一し、作業性を一元管理できる意味でこっちも一発作ってしまえばOKでしょう。

 

なんだい、スティーブ?

「スマホサイトも作るのか?」だって?

くそ、腹立つww

 

確かに日本の70%以上はスマホで見ているそうなんで、無視できない。

さらに言えば、モバイルフレンドリーとかいうのも影響してくるし・・・・

 

じゃ、どうする?

そんなの組むのか?はやりのレスポンシブにするか?

じゃ、来週までのしゅくだいな !スティーブ!

そんな顔してもだめだぜ!

 

 

 

 

2018年02月21日