2022年02月04日
風立ちぬ
お疲れ様ですNamiです!
タイトルにもある通り、最近風立ちぬ鑑賞会を友達としたのですが、かなり面白かったので今回取り上げたいと思います。
ご存じの方も多いとは思いますが、風立ちぬとは、2013年公開のジブリ映画です。
堀辰雄の作品である「風立ちぬ」を元に、零戦の設計者である堀越次郎の人生をドッキングさせたこの作品は、ジブリの中でも異例の作品ですね。
ストーリーは飛行機に憧れる堀越次郎の少年期から始まり、天才設計者として三菱で働きながら、青年時代にたまたま出会った里見菜穂子さんと再会し、恋に落ちていくお話が中心となります。
この作品のなにが良いかといわれますと、ますばやはりジブリ作品なので、映像の雰囲気作りが抜群に良いです。
現実の物語なのでジブリらしいファンタジー要素はあまりないんじゃないの?と思いがちですが、主人公とイタリア最高峰の飛行機設計者のカプローニ伯爵という方の夢がくっつくというファンタジー要素があります。
この夢の空間のシーンは飛行機の力強く迫力のある映像と、2人の天才の創造力をジブリらしいタッチで表現されており、飛行機ってこんなに美しいんだなと感銘を受けます。
そして話のもう1つの筋である、堀越次郎と里見菜穂子の恋愛模様もまた非常に美しいです。
飛行機設計者として全盛期でいられるのは10年だけと予見して、仕事に命を燃やす堀越二郎ですが、結核を患っており余命が長くない菜穂子さんのことも全力で愛しており、一緒にいたいけれどいれないという苦い大人な恋愛は見ていて非常に、悲しく儚いのですが、憧れも同時に抱いてしまいます。素敵な結婚したいです。
「僕らは今、一日一日をとても大切に生きているんだよ」と二郎が言うシーンはとても印象に残っています。
他にも自分の夢であった理想の飛行機を作り上げても、結局人殺しの道具にしか使われず、最終的には一機たりとも戻ってこなかった主人公の苦悩、素敵すぎるラストシーンだったりまだまだ良いポイントはあるのですが、今回はこれくらいにしておきます。
なんとなく昔見たけどあまり覚えてない方、 まだ見たことがない方は是非一度ご覧ください。
ちなみに私の推しはいつもクレソンを食べている謎のドイツ人です。
2022年02月04日
2022年01月21日
サカナクション アダプトツアー
お疲れ様です。Namiです!
前回のブログの最後にも少しだけ書いたのですが、先週の金曜日念願叶ってサカナクションのライブを見に行くことが出来ました!
高校3年の時に新宝島を聴いてから、ずっと自分の中でのオールタイムベストはサカナクションでした。
過去に何度もライブに行こうと思ってたのですが、チケットが当たらない、教育実習と日程が被る、コロナ禍になるなど全然見に行けませんでした😢
そんなこんなで今回ようやく予定も合い、チケットも取れて、札幌きたえーるまで行って参りました😂
1曲目は「multiple exposure」だったのですが、曲が始まりメンバーが登場するや否や、あまりの感動で無意識に号泣してしまいました😭
頭の中には楽しみ、ワクワク、めっちゃかっこいいという感情しかなかったのですが、急に涙が出てきて自分でもびっくりしました。
今回のライブは、ライブと生の舞台が平行して進んでいくというコンセプトで行われており、新たなことにどんどんチャレンジしていくサカナクションらしさ全快で非常に面白かったです✨
そしてなんといっても新曲盛りだくさんというのが、最大の魅力でした!
今年の3月に新アルバム「アダプト」をリリースするのですが、今回はそのツアーとなっており、フルで聴くのは初めてみたいな曲ばかりでめちゃくちゃ盛り上がりました❕
中でも「月の椀」という曲が印象的で、CDでじっくり聴くのが楽しみでしょうがないです!
2月には宇多田ヒカルの新アルバムがあって、3月にはサカナクションの新アルバムがでると考えるとほんとに最高な2ヶ月になりそうで震えております!
2022年01月21日
2022年01月05日
ライブ楽しい!
- 皆様明けましておめでとうございます!Namiです!
今年も明るく楽しくやっていきたいと思いますので皆様何卒よろしくお願い致します!
せっかく新年なのに去年のお話になってしまって申し訳ないのですが、12月に行ったライブがめちゃくちゃ楽しかったお話をしたいと思います!
12/18日 別軸[C]
Red BullのRasenで見かけてから、ドハマりしたLil soft tennisを目当てに行きました!
ラッパーなんですけど、オルタナティブ、ポップス、ロックなど色々な要素が入ってる聴き心地のいいスタイルです!
生で見るのは今回が初めてだったんですけど、曲のライブ映えが凄くてむちゃくちゃ楽しかったです!
イチオシの曲は「NEW ORGY」「Bring Back」 「Lucid Dreams」です!お暇なときに是非聴いてみてください!
そしてこのライブにはilliomoteという女性二人のバンドも出ていたのですが、こちらも非常によかったです!
ライブで初めてお見かけしたのですが、ハッピーオーラがすごくて、こっちも自然と笑顔になるバンドでした!
ボーカルの方の声が凄く綺麗で力強くて
ライブを見てからハマって一通り曲を聴いたのですが、圧倒的に「ブラナ#15」が名曲直系、是非聴いてみてください!
12/25日 xpeed
クリスマスは予定もなかったので、またLil soft tennisを見に行きました☀️
今回は会場がそこそこ広く、観客も割りと多かったので、最高に盛り上がりました!
Lil soft tennisが最高だったことは勿論ですが、なんとこのライブにはtohjiもサプライズゲストとして参加しており、思いがけず初tohjiを見ることが出来ました!
「i’m a gozdilla duh」を聴けたことがめちゃくちゃいい収穫でした。
動きのキモさで有名なのですが、やはりライブでもめちゃくちゃキモくて良かったです。
そしてもう1人このライブで気になったのが、yuzuhaという方です。
平成初期感のあるファッションと独特な音楽性がめっちゃ癖になりました。
12/31 bb street
こちらはBTWの先輩であるZiMAさんのバンドが出演するということで、見に行かせて頂きました!
ゴリゴリのハードコア系のバンドで、お客さんも腕振り回して、ハイキックして、突進して暴れまわって盛り上がってました😆
普段会社では見れない、素の部分をたくさん見れたので非常に楽しかったです笑
正月をライブハウスで迎えるなんて初めてのことだったのですが、最高に楽しいお正月になりました✨
1/14日 SAKANAQUARIUM アダプト
なんと待ちに待った、サカナクションのライブに行けることになりました!!!
高校三年生の時からずっと一番好きなバンドで、何度もライブに行こうとしてたんですけど、教育実習が被ったり、普通に抽選に落ちたり、コロナ禍になったりで不運が重なり何だかんだでこれが初のライブになりました😭
しかもサカナクションのホームである北海道でS席がとれてもう、嬉しすぎて言葉に出来ません👍👍👍
来週にはもう自分はサカナクションのライブを見ているんだというのが、想像できません。
高鳴るこの気持ちを押さえてしっかりと、仕事を全うして、気持ちのいい状態でライブに行けるようにこの一週間全力で乗りきります!!!
2022年01月05日
2021年12月07日
京都最高!後編
お疲れ様です、本日誕生日のNamiです!
今回は京都旅行の後半をつらつらと載せていきます。
2日目 京都大学横の吉田神社と吉田山に登る。
吉田山の軽い登山道の途中にある喫茶店はほんとに雰囲気が最高です。ただ味は普通らしいです。
⬇️
下鴨神社
有頂天家族の下鴨一家の住みかである下鴨神社は、アニメで見た通りの見た通り綺麗な門でした。
⬇️
鴨川デルタ
京大生の憩いの場であり、カップルたちの聖地でもある鴨川デルタですが、
実際に行ってみると、蚊や羽虫が多すぎてながいはしたくないなと思いました。
⬇️
Barノスタルジア
森見登美彦先生もちょくちょく来られる、ノスタルジアでは、有頂天家族のキャラクターをイメージしたオリジナルカクテルが飲めました。もちろん普通のカクテルもとても美味しゅうございました。
3日目
出町柳商店街 出町ふたば
たまこまーけっとの聖地でもある出町柳商店街の、人気ナンバーワンの和菓子屋さん「出町ふたば」
特に人気なのがこの豆餅です!これを食べるために早朝から長蛇の列ができていました。実際に食べてみると確かに旨かったです。
⬇️
関西電力 夷川発電所
夷川発電所の裏側では偽電気ブランが密かに作られ、京都で密かに取引されているとか…
レンガ造りの建物は非常にロマンに溢れている、モダンな作りをしていました。
⬇️
カフェコレクション
二つ目の京大生御用達のカフェです。
森見登美彦先生おすすめの鶏皮バターライスは、カリカリの鶏皮とバターライスが非常にマッチしていて美味しかったです。
⬇️
スマート珈琲
美彦さんの小説「聖なる怠け者の冒険」にでてくるスマート珈琲。
シンプルに人気店なので時間を選ばないと、とんでもない時間並ぶことになります。
⬇️
叡山電車➡️貴船神社
初日に行った日本酒バーの店員さんに教えてもらった紅葉のライトアップです!
期間限定で、紅葉トンネルという区間を通りすぎるときに電車内を暗くし、ゆっくり走行してくてました!
もうほんとに綺麗で別世界のようでした。
⬇️
貴船神社
三つのお社が数キロごとにあるのですが、途中の景色がめちゃくちゃ綺麗で、気づけば三つ目の社までたどり着いていました。
木船の名物ぼたん鍋は絶品でしたので是非一度は食べてほしいです。
まだまだ行ったところはたくさんあるのですが、全て紹介しておるときりがないので、ここら辺にさせていただきます!
京都1人旅最高でした。次は桜の季節にでも行きたいですね。
2021年12月07日
2021年11月25日
京都最高!前編
お疲れ様ですNamiです!
先週の土曜日から今週の月曜日にかけて、京都へ森見登美彦作品の聖地巡礼に行ってきましたので、今回はそのハイライトをお送り致します!
1日目(2021年11月20日)
午前6時 京都駅着
⬇️
午前7時 伏見稲荷神社参拝
まだ明け方の伏見稲荷大社は無限にどこまでも広がっているのではないか、と錯覚するほどに神秘的でした。
⬇️
午前9時 白山湯 六条店
夜行バスで一睡も出来ないまま、伏見稲荷大社の四つ辻まで上っていった疲れが一瞬にして吹き飛ぶ、圧倒的心地よさ。
⬇️
午前10時 六道珍皇寺
ここは「有頂天家族」より、下鴨矢二郎が蛙に化けて引きこもっていた井戸です。
六道珍皇寺には小野篁の黄泉がえりの井戸もあるということを今さらにして知り、矢次郎が蛙になったのはそういうことだったのか、と気付きを得ました。
⬇️
午前11時
レストラン菊水
四条大橋の横のレストラン菊水で、京都で最初の食事!モダンな建物がとても素敵。
⬇️
午後1時
六角堂
六角堂にあるへそ石と呼ばれる石は、京都の中心にあることから、そう呼ばれているそうです。実はへそ石は狸が化けているとの噂もあるとか、
⬇️
午後4時30分 南禅寺
琵琶湖から京都市内へ水を運んでいる水路閣。歴史のある南禅寺の境内にあっても、全く違和感なく存在してる。
⬇️
午後5時 蹴上インクライン
京都屈指のインスタ映えスポット、ここは端だったからあまりわかりませんが、中央付近はカップルたちが3メートルごとに等間隔で写真を撮っており、何ともいえない気持ちになったことは言うまでもないですね。
⬇️
午後6時 先斗町
風情ある京都の居酒屋通り。花見小路と先斗町はザ京都って感じでとてもテンションが上がります。
⬇️
午後8時 Bar moonwalk 四条木屋町店
ここは「夜は短し、歩けよ乙女」の聖地で、一杯200円でカクテルが飲めるバーです! テキーラやイェーガーも一杯200円だったので驚きです。
浪人中ロン毛の受験生二人組や、滋賀からきているフリーターの方、店員さんとおしゃべして、京都のおすすめの古着屋や、紅葉のライトアップ、豆腐屋料理屋を教えてもらいました。(豆腐屋には行けませんでした)
Day2
午前9時 サウナの梅湯
まんが喫茶に泊まり、バキバキな体を癒してくれたのはここでした。なにやら京都の銭湯好きで知らぬものはいないくらいの有名店だそうで、イベント等もちょくちょく開催しているそうです。
薬湯、サウナ、電気風呂すべて揃っていて、450円貸しタオル無料!
⬇️
11時 進々堂
京大生御用達のカフェ、森見登美彦先生も良く通っていたそうです。味は普通でしたが、店内はとっても趣があるお店でした!
⬇️
京都大学
現在はオンライン授業が多いというのにも関わらず、不法投棄かわかりませんが、自転車がめちゃくちゃ置いてあったことが印象的です。また京大の掲示板は基本的にどれもめちゃくちゃでした。
そしてなんといっても「四畳半神話体系」の主人公の家のモデルとなっている吉田寮!これを見るために、京都にきたといっても過言ではありません!
ほんとに京大の敷地内に、こんな廃墟みたいな建物があって人が生活してるんだ、と感無量でした。
まだまだ行ったところは沢山あるのですが、一旦前編はここで終わりにさせていただきます。
2021年11月25日