2022年02月28日
ちっちゃいものクラブ
お疲れ様です!fujiです。
あっという間に2月も終わり、3月!だいぶ暖かくなって
春らしくなってきましたね。
昨日さくらのフラペチーノ目当てにスタバ行ったら
案の定売り切れてて泣きました…。
代わりに店員さんにすすめられるがまま、
キャラメルアップルルイボスティーのコーヒークリーム変更したら
激甘ですが意外とおいしかったです。甘党の方、おすすめです!!
あと最近通っているのが、暗闇トランポリン。
暗闇で、爆音の音楽とともにひたすらトランポリンで飛び続けるという
ちょっと狂ったジムです。まぁ色々言いたいことはありますが
長くなるので割愛します( ˘ω˘ ) ちゃんと楽しいですよ!
気になった方は直接聞いてください。(笑)
今日は、最近載せていなかった我が家のちっちゃいものクラブ画像を
貼り付けて終わりたいと思います。
・最近ちょっと丸くなったほたて
・爪、まじで痛い!!
・ひょっこりはん
・水にがっつくこんぶさん
・ごはんにがっつくこんぶさん(狂気)
※ガラス汚くてすみません。😂
それではまた( ˘ω˘ )
2022年02月28日
2022年02月14日
【やっぱり、俺は海もすき!7浮き目】カヤックは寒いからフロートボートで!
皆さん、こんにちはww
みなさーん!明けましておめでとう!
今更かよ!
BUY THE WAYのRikimaruです。
前回は、マイボートの記事を書いた覚えがある。 前回の記事 そして、釣行記事書いたな。 釣行記事
1月15日 合角ダム ワカサギ釣り
「今年もワカサギからスタートです。!!」
何時もの合角ダムに行きました。
スロープは去年の末に行った方に決めて、送電線下に陣取る。
魚探は、ガーミンのストライカー4に変更
穂先も新調しての挑戦です。
群れは入って来るのだが食わない。
こ10mの群れは食わない。
すぐ通り過ぎていきます。
ではどうするか。
オモリを落として、底を取って、指でスプールをくりくり回して穂先を少しだけしならせます。
すなわちゼロテン
ゼロテンションで穂先の揺れだけで誘います。
底べったりのワカサギを狙います。
110匹まで来たので、うどんを食べます。
このヒーターで足元温めて、うどんも温めて一石二鳥!
結局131匹釣れて、そこで終了。
自己記録更新できました。
1月14日 誕生日プレゼント
誕生日に遅れて22日に荷物が届きました。
BTWの社長からの誕生日プレゼントです。
「ワイヤレス電圧計電流計、2.4インチカラースクリーン、容量電力検出器テスター」
以前に買ったリン酸鉄リチウムイオンバッテリーのモニターです。
こいつ、40Aもあるのに重さが6kgしかないんだぜ。信じられるか?
シャントに負荷かけて、電気量を計測します。
まず、満充電にします。
14.6Vになるまで10Aをながしこみます。
40Aバッテリーなので、4時間で満タンになります。
満タンから19%まで使って420WHなので、ちゃんと容量が公表通りでした。
ちなみに32.76Ahなので、こちらもOK
魚探、ビルジポンプ、エレキモーターに使っても余裕の容量です。
14000円の破格で変えたのでラッキー!
ちなみに、もう売ってませんw
値段間違えたのかな?大体半額で買えました。
2/12 葉山マリーナ フロートボート
皆の憧れ、葉山マリーナに行ってきました。
実は、その前に千葉の港に丘釣りに行ったのですが、ミニイカとフグだけで撃沈w。
ヨットが沢山。
おしゃれですねw
江の島越しに、富士山を見ながら出船します。
Goproの電源が入らない・・・・
そして、魚は沢山います。
でも、何も食ってこない。
一つテンヤ
インチク
ジグサビキ
・・・・
撃沈でした。
まだまだ修行が足らんです。
しばらくは、一つテンヤで真鯛狙うぞ
釣れるまで修行だ!
どこかの海上でお会いしましょう!
ではでは!!
2022年02月14日
2022年02月04日
○○番組に出る為に。
こんばんわ。
マッスル部長 甲斐です。
今宵はおいどんのブログでごわす!!
去年の健康診断から2㌔痩せてました。
嬉しい。
最近よく面白い事が起こります。
みなさんはいかがですか?
①銀行振込後、通帳を取り忘れてたり。
②車の鍵忘れたと思ったらポケットにあったり。
③うまい棒10本買ったと思ったら2本足りなかったり。
④お店で定員さんの名前を呼んだのに、違う人が振り向いて恥ずかしかったり。
⑤siriに【呪術廻戦観して】というと【何言ってるのかよくわかりません。】と突っ込まれたり。
上記の起こった出来事をすべらない話の番組の方に提出しようと思います。
まずは、第一次選考から頑張ります。
【トークの内容は3秒!!】 を売りにしていきます。
皆さん
応援の程、何卒宜しくお願い致します。
株式会社SACHIHIKO 甲斐
2022年02月04日
2022年02月01日
冬はどこにいった
お世話になっております。
SACHIHIKOの朱肉ことtigerです。
年末年始は実家の東北に帰っていて雪まみれの生活を送っていました。
宮崎に帰ってきたら平均気温が12℃と、気温差が12℃以上もあることに衝撃を受けています。
パーカー一枚で生活できることに感謝をしながらも、南国の冬にすこし寂しさを感じる今日この頃でした。
2022年02月01日
2022年01月26日
こんにちわ
こんにちわ
宮崎の榎本です。
全国的にコロナが一層猛威を振るっており
自分が住む宮崎もめちゃくちゃ影響を受けております。
友達と遊ぶ予定なんかも全部おじゃんになりました…
でも普段家でゴロゴロしているのに、こうなってくると
逆にめちゃくちゃ外出したくなりますね~。
早く、何も気にせず旅行に行ったり遊んだりしたいですね。
2022年01月26日