2021年01月22日
【第2回】ブラッドボーン 死にゲ―は長期で楽しめ!
お疲れ様です。shinobuです。
前回のブログでは『原神』のプラットフォームや操作性を記しました。
次回はキャラの紹介をします!なんて息巻いていましたが……
はい、題を見ての通り別ゲー紹介と相成りました。申し訳ありません!
出ないんですよ、キャラが…。これだから装備とキャラのごちゃ混ぜガチャシステムは悪なのです。
というわけで、幾人かの犠牲を払ってもキャラが出ませんでしたので今回は一転したゲームの紹介です。
今回もPS4アクションRPGの『Bloodborne』、通称ブラボの紹介です。
死にゲーの代表作としても扱われる本作は株式会社フロム・ソフトウェアにて制作されたゲームで、
他には『ダークソウル』や『デモンズソウル』というゲームで有名な会社です。
作品は全体的に暗く、またストーリーの大部分をプレイヤーの考察に委ねている珍しいタイプのゲームと言えます。
※グロ苦手な方で検索等、お気をつけ下さい
そんなブラボですが、一番の特徴はゲーム難易度の高さにあります。
オープンワールドほどではないものの、1ステージの道程が長く敵の数も少なくありません。
さらにモブキャラ、ボス問わず攻撃力が異常に高いのです。
レベルの低い状態やステータスが足りていない状態で2回攻撃が当たればまずゲームオーバーでセーブポイントに戻されます。
何度も戻されつつ敵の攻撃を見切って進んでいくというのが基本システムです。
必然的にやり込みをすることになるので、日頃からRPGなどに触れている方には非常にやり応えのある一品ではないでしょうか。
緊急事態宣言も再発令されておりますので、ぜひ在宅の暇つぶしにでもなればと思います。
ブラボのワンシーンを最後に…以上、shinobuでした。
2021年01月22日
2021年01月22日
〇〇キラキラ金曜日
おつかれさまです。お酢山です。
いつも通りなので枕詞は省略します。
①事故
年末、交通事故にあいました。幸い大きなけがには至りませんでしたが、ムチ打ちの症状に悩まされています。
首、腰、肩が凝ったり痛みが断続的にあったりします。僕の車は大きくてかたいのであまり破壊されてないのですが、相手の車はドア2枚ボコボコに凹んでました。
皆さん運転する際は安全運転で気を付けて!
②コロナ
コロナのせいで自粛を余儀なくされている日常なのですが、ゲーマーで引きこもりな自分は暴飲暴食を繰り返しつつ毎日ゲームをやってます。
最近はゲームのマッチ時間の合間に友人とdiscordで画面共有して一緒にYoutubeを観るのが楽しいな~と思ってたりもします。やっぱり趣味が合う友人って大事ですね()
外食もできないので、いい加減コロナには自重してもらいたいです。
コロナ終わったら東京でゲーム仲間とオフ会をする予定なのですが、開催場所が叙々苑で、僕のおごりになるので毎日震えております。
③Apex
エーペックスのランクにはブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイアモンド→マスタ→エーペックスプレデターという7つのランク区分があります。
前シーズンであるシーズン6分布は下記のとおりです。()内はシーズン5。現在はシーズン7です。
ブロンズ: 17.76%(16.21%)
シルバー: 26.23%(22.83%)
ゴールド: 36.25%(33.7%)
プラチナ: 17.75%(18.21%)
ダイアモンド: 1.89%(2.51%)
マスター & Apexプレデター: 0.12%(0.2%)
12月に始めって上から3番目のダイアモンドに到達しました。パチパチパチパチ
エーペックスプレデターというのはマスターランクに到達した中でポイントが世界上位500人のみの称号です。
マスターとプレデターはどっちも変態というか殿上人みたいなもんです。格が違います。
正直自分の実力じゃダイアが限界だな~としみじみと感じているのですが、マスターに行くまではこのゲームを引退しないつもりなので、
毎日頑張っていきたいと思います。プレデターの人曰く、精神力と思考力と試行回数が大事らしいので、ちゃんと考えてめげずに頑張りたいです。
それでは…
2021年01月22日
2021年01月15日
いつまでたっても童心なんです☆
明けまして15日。
おめでとうございました<m(__)m>
宮崎のつるちゃんです♪
突然ですが…
みなさんは、春夏秋冬どの季節が好きですか?
はい。私は『 冬 』です!
理由はですねぇ~
・どうにかすればあったかい(夏は、すっぽんぽんになっても暑い…)
・“重ね着でオシャレ”という名の脂肪を隠せること
・なぜかテンションが上がる⤴
・そもそも雪が好き(たわむれたい~♡)
まぁ~ こんなトコです。笑
だが、しかし!!
むっかーしから朝が、めちゃんこ弱いもので
それが冬となると寒くて寒くて
彼氏(布団)が離してくれない~(*´ω`*)♪
そんな私ですが、1つだけあるんです…
すぐに飛び起きる魔法の言葉が。
『雪ふってるよ』
子どもの頃、これで何度騙されたことか…。
先日、朝から電話が鳴り
寝起きの私は目も開けずにでました。
母から「こっち雪降ってるよ!」とのこと。
いや… かわいいな!!
それで起きた私もですが、母がこんなことしてることに
いつまでも童心があるんだなぁ~
と思いました(笑)
昔、80代でめちゃくちゃ元気な方に質問しました。
「いつまでも元気でいられる秘訣とは?」
『何歳になっても少年・少女の心を忘れないこと』
ワクワク・ドキドキすることが大事なんだそうです!
私も 童心忘れず、キラキラした大人 になります☆彡
最後まで、読んでくださり
ありがとうございました!
2021年01月15日
2020年12月21日
主人はサンタクロース
ふるさと納税をぎりぎりしようかどうしようか迷っているmiitanです。
年末ですね。その前にクリスマスですね。
私は以前友人から有益な情報を得ました。
耳元で毎日暗示のようにバーキン欲しいと主人に囁いていたら洗脳が成功し買ってもらえたと!
早速去年から着々と準備を進め、今年のクリスマスに希望のものを買ってもらえることになりました!!!
やっぱり毎日の地道な努力ですね。
なのでクリスマスは有給を頂いて主人を引っ張って購入に向かいます。
今から楽しみでなりません。
よいこじゃなかったけどサンタさん(もとい主人)ありがとう!
皆様も良いクリスマスを。
2020年12月21日
2020年12月18日
こんにちはー(^ω^)
宮崎のKAJIです。
コロナのせいで、全然遊びにいってなかったので、
先週末ひっさびさに遊びに行きました
宮崎からでちゃったのですが!汗
熊本の黒川温泉まで行ってきました。
まじで癒されました。
夜と朝寒い中のお風呂は気持ちいいですね。
お風呂入った後の居酒屋
以外とうまい。
ここの居酒屋はおススメです。
九州の名物がいろいろあり、
熊本名物馬刺し!
もうこれはサイコー(‘◇’)ゞ
居酒屋のカウンターで、熊本城と・・・・・・!!!
消化不良で撃沈(*_*)
てな感じで、一部フィクションはさみながら
また行きたい旅行になりました。
ではでは
アディオス!!!!!
2020年12月18日