BLOGブログ

ブログ

2024年12月31日

2024年12月31日

 

 

こんにちは。
代表の北野です。

 

早いもので、2024年も本日で終わりとなりますね。

 

お取引様、パートナー会社様、当社サービスのユーザー様、
そして従業員の皆、2024年もありがとうございました。

※はい。いつものこのくだり、今回で8回目です。

 

2023年12月31日

2022年12月31日

2021年12月31日

2020年12月31日

2019年12月31日

2018年12月31日

2017年12月31日

 

 

 

今年のテーマは

『先』

ホールディングス全体を次のステージへあげるための仕組みづくり設計、
先手先手、先行する、先をみすえる

よくあるテーマですが、「先」としておりました。

 

 

「先」として動いたこと、動けたこと、動いていた結果など

■先行投資事業として、外国人材サービス業の事業展開をスタート
こちらは、インドネシア国を軸とした特定技能、技能実習生の事業を展開していきます

 

■アズスタッフ社より「ノルワークス」を譲受し、物流運送業界、輸送関係業界への進出を行い、
あらたな仕組みづくりを仕掛けはじめました

 

■あらたな進出先として、海外では「タイ」、国内では「島根県」を視野に入れ、
それぞれ現地視察を行いました

 

■25年はあらたに動力を増強させるべく、新卒採用を一気に4名採用。人への先行投資。

 

■先行投資をしていたアイラッシュネイルサロン「renelle」の単月黒字化のへの成長。
24年にいたっては、毎月売上高を更新するという快挙!

 

■いまさらではありますが、健康管理面における先行体調管理として、
30年近くにおよんだ喫煙を辞め始めました。個人的にはこれが最大のTOPICSかもです。

 

 

 

 

 

2025年の北野個人テーマ

 

 

『動』

 

これ、2020年も同じテーマだったのですが、
あえてもう一度「動」

2020年の時はコロナ禍ということもあり、
行動よりも「頭」を動かすことにテーマを置いておりました。

来年は同じ「動」でも、行動力に重点をおきます。

 

25年はより現場に率先して、

常に新しい情報をキャッチするためにアンテナを張り巡らせて、

もっともっと目標と数字を意識し、常に計算、逆算して動くこと。

この動きを意識して、行動を変えて、習慣を変えて、人格を変えて、

運命を変えていく!!

 

 

 

こうしてまた無事に大晦日を迎えられているのも、

従業員のみんなであったり、お取引先様、家族に支えられていたからであることを

再認識し、あらためて感謝の言葉とさせていただきます。

 

 

 

2024年もありがとうございました!!

くれぐれも体調には気を付け、2025年もぶち上げていきましょう!

 

 

 

2024年12月31日

/北野

2024年12月31日

2022年12月08日

師走とWAY

みなさんお疲れさまです。ayanonです。
師匠も走る12月、どうお過ごしでしょうか?

 

わたしはクリスマス用にルタオのホールケーキを2個頼んでるので有頂天です。

 

さて、今週末にWAYホールディングス株式会社では忘年会を開催します。
そんな感じでせっかくなので、年末年始の弊社のイベントについてご案内させて頂こうと思います。

■酉の市
毎年新宿にあります花園神社の酉の市に希望社員で参加しています。
コロナ前と比べると詣でる人は減ってしまいましたが、たくさんの屋台が並んで活気は戻ってきたように感じます。
ただ昔は境内にあった見世物小屋がコロナ後には無くなってしまい…並びながら隙間を探したドキドキが無くなってしまったのは寂しいです。

 


これは花園神社の提灯に犬山城が出てたので思わず撮った写真。3週間前に行きました。

 

■忘年会
今週金曜日、社員を始めパートさんも含めて開催します。
企画幹事は新卒のあっすんちゃんがやってくれました!
どうやら豪華景品をかけたダーツ大会(チーム戦)が行われるそう。

余り話さない部署の子とも、ダーツできる?なんて会話が今から生まれているので、とても素敵な企画ですよね。
が、わたしはダーツが出来ないので切実です。おなじチームのひとごめんね。

全然本当に全然関係ないのですが、わたしは忘年会の次の日朝8:00新宿待ち合わせでめちゃ良ホテルのパン食べ放題に行ってき………行き……行けるかなあ…………。

 

■初詣

(画像は去年のです)

仕事始めの4日、WAYホールディングスでは毎年明治神宮まで初詣に行っています。
初詣って背筋がしゃんと伸びるのでわたしは好きな行事です。……例えブルーシートにお賽銭を投げ込むにしても……。
そして初詣の後には毎年通っている中華料理屋さんにみんなで行きます。
ここの中華が美味しい&食べ放題なので、それも含めてとっても楽しみです!

 

寒さも厳しくなっていますが、どうぞご自愛の上楽しい年末年始を一緒に迎えましょう。

 

ayanonでした!

 

では最後に、横向きに寝転ぶわたしの膝に、顎を乗せて寝始めた愛のかたまりです。(ノルマ猫)

2022年12月08日

2022年11月21日

🏮大塚リァはしご酒🏮WEEK🍶🍻ザマス✨✨👀

ァンタ達ブーケ1キラキララブラブ

ご無沙汰してるワェ👀

先週月曜日KARA🇰🇷金曜日🌕にかけて、ァ🚕の住んでいる大塚リァ❣️❣️で地域活性イベント🏙がございましたの💖

 

https://www.instagram.com/p/Ckkqrs8h46J/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

大塚の雰囲気が良すぎてかなりはしご🪜酒してしまったわぇ😊🌹

 

①みらく劇場

お刺身2種盛り🐟

美味しィッ〜ドキドキキラキラドキドキキラキラドキドキ

お酒2杯と、こちらトン、おでん🍢まで付いていてなんと¥1,000なんザマス❣️

ちょっと🤏提供までお時間あった㌔味は文句なしなぁんだぁよね💖✨✨

スタッフもイケマラ🚹ぃて眼福ウォ嗜みながら極楽人生𝒀𝑬𝑺✨𝒀𝑬𝑺✨𝒀𝑬𝑺✨

 

②北斎

ぃつも行ってます(だおかだ)KARA🇰🇷写真撮るの忘れて話し込んで飲んじゃったワェ😓

イッチーとジョージチャマいつもマッコトア-㌧🌹

 

ちなみにこちらの店、馬肉🐎が最高ですの。

DAY1はコリで終えたんだよね💦

 

③スシエビス🍣

お通し+お酒2杯+握り5巻✨✨

こちらもマッコト美味でございましたの❣️❣️

 

④ブタマミレ🐷

なんと❣️

こちらおつまみ+ドリンクで500円ザマス🍺

ハイボール頼んだら、店員さん🚺がヴォジョレーフライングで提供して㌃とのこと❣️

もちろん、追加でオォーダァッラブラブキラキラキスマーク

美味しィッ〜ドキドキキラキラドキドキキラキラ

 

⑤ホルモンかみふく🐮

ヤヴァーィ✨✨✨✨

肉が輝きだしてるがやき💎

ホルモン三種盛り+お酒1杯で¥1,000‼️

もぅ、コリゎ、ャ婆ィ…。

メロ突き上げ💖、思ゎず、恍惚の眼差し✨✨

ゥットリ、トロリラ🌹…。

!!!!!!激ウマ 人生!!!!!!

 

👇ここKARA🇰🇷は、DAY3

⑥志田熟成鳥十八番🐓

お通しのもやしのナムルがメインになっちゃうわぇ😓

串焼き3種+お酒3杯で¥1,000っ‼️

こちらのお店、当日はオペレーション慣れてないスタッフマラ🚹が接客して下さいましたんです㌔、システムが面白かったの❣️

ドリンクバー形式で、3杯は自分でお酒を作るんザマス💖🍶🍺

酎ハイのアルコールの濃さも自分で調整可能(英孝)で㌃👀

 

⑦北斎(2回目)

 

締めくくりはいつものこのお店にしたんですわょ。

ハイボールと、ヴォジョレーウォゴンガゴンガと流し込みますわぇ✨🌹

大塚リァでこんな素敵なイベント✊があるなんて、

マッコト!!キラキラドキドキ

大満足 人生ールァ…恋の矢キラキラ恋の矢キラキラ恋の矢

 

素敵な空間星空キラキラ素敵なぉ割り箸キラキラ食事とお酒🍻…キスマークキラキラ恋の矢

とっても幸せな時間ザマした…ブーケ1キラキラキスマーク

 

 

2022年11月21日

2022年11月15日

馬場周辺でおさんぽ

おつかれさまです。fujiです。

今年はちゃんとした秋があって嬉しい限りです。

いつまでもこの気候が続いてほしい( ^ω^)・・・

 

最近もよく都内をお散歩しているんですが、

高田馬場周辺で好きな場所を見つけたので共有します!

 

★喫茶ロマン

THEレトロな喫茶店ですね、大好きです。

喫茶店と言えばやっぱりナポリタンとクリームソーダが定番ですね~~

ここでよく雑誌やドラマの撮影がされているみたいで

私の推しが来たこともあり、ある席にはアクスタが置いてあるという。。(笑)

他にもいろんな界隈で聖地と化しているようです。。

窓際の席が人気で、この前行った時も最初埋まっていたんですが、

とっても優しい店員さんが、席が空いてから通してくれました🍝

↑窓の外を見ると、普通に殺伐とした高田馬場の景色です。笑

 

★夏目漱石記念館

とりあえずここの部屋が好き。ただそれだけです・・・

本好きな方は暇つぶしに最適だと思います。

特に2回目行こうとは思いません。笑

 

★椿山荘の庭

早稲田からちょっと頑張って歩くとたどり着けます

お庭は入場自由で、15分に1回くらい(?)雲海のショーがあり

めちゃくちゃ綺麗です。まじでまっしろで何も見えなくなります。

そしてアロマの良い香りまでします。

五重の塔?の方に上っていくとこんな幻想的な空間もあり、、

東京にいるとは思えない癒し空間でした~~

 

 

高田馬場で行ってみたいところがまだまだいっぱいあるんですよね・・・

★omotenasyamoji

★LIWEI COFFEE STAND

★リスカフェ

 

googlemapで行きたい所リストを記録しているんですが、

たまる一方で消化が追い付いていません・・・

同行していただける方募集中です。笑

 

 

それではまた( ˘ω˘ )

2022年11月15日

2022年11月10日

なんちゃって【たくさん食べるんです!】ではないひと

ドーナツはチョコしか食べないmiitanです。

先日、値上げ前にミスドの食べ放題に行ってまいりました!

初挑戦でしたが元をやっととれるくらいしか食べられず無念です。

 

よくほっそい身体で「私こうみえてすごく食べるんですー」もどきのひとがいますが

あゆるさまは違いました。

横幅うっすいその身体で90分ぎりぎりまでずっと食べ続け18個完食していました。

時間があればまだ食べれたようです。

 

目の前で18個を完食するお姿を眺めさせていただきましたが

最初から最後まできれいに美味しそうに食べる姿を見てめちゃくちゃステキ!!!と思いました。

 

YouYubeで大食い女の子の視聴回数やいいねが押されるのがやっと理解できた日でした。

個人的には、ただの大食いではだめで

あくまで綺麗な人でスタイルがよく、きれいに美味しそうに食べるのがポイントです。

食べ方が汚かったり無理して食べるのはNGです。美しい人が美しく食べるのがステキなんです。

私は5つしか食べれなかったけどまたあの姿がみたいので一緒に行きたいです。

 

帰りにポンデリング買ってかえろっと。

2022年11月10日