2021年08月13日
オリンピックってホントに良いものですねー
お世話になっております。
保育box販売営業部のtigerです。
オリンピック楽しかったですね!
宮崎は民放が2つしかないので強制的にオリンピックを見させられました。
選手たちの熱に浮かされて何かを取り組もうかと思っています。
まずは身近なゴルフで100切りを目指していきます!
がんばれ俺
2021年08月13日
2021年08月13日
今年の夏の思い出を作りたい
皆様も、コロナ対策しっかりして週末楽しんでください!
2021年08月13日
2021年08月13日
東京オリンピック2020
こんにちは!
7月下旬からスタートしていた東京オリンピックがついに閉幕しました。
熱い気持ちのこもったオリンピックの感想をしっかり書いて、
最後に投稿しようとしたら、ネットワークエラーで丸々文章が消えてしまって
気持ちが超絶萎えていた事でお馴染みの、kame です。
悔しい。
まぁそこで引きずらないのが僕の特徴ですね。
さて、オリンピックが終わりましたが、この期間中はほんと寝不足でした。。
以下は僕が見た競技です。
・競泳 混合4×100mメドレーリレー
・陸上 男子100m
・陸上 男子400m障害
・陸上 男子ハンマー投げ
・陸上 男子走り高跳び
・陸上 女子三段跳び
・野球
・サッカー男子/女子
・サーフィン男子
・卓球混合ダブルス
日本開催という事もあり、テレビ観戦できる時間がちょうどいいので
これまでのオリンピックの中で一番多くの競技を見れましたね。
どの競技も素晴らしかったのですが、この中で個人的に感動と興奮を呼んだのは、
・陸上 男子走り高跳び
・卓球混合ダブルス
といったところでしょうか。
卓球は水谷隼選手と伊藤美誠選手の大逆転優勝で
日本チームに大きな勢いをもたらしてくれました。
陸上男子走り高跳びでは、決勝で記録が並んだ為、
109年ぶり2人の金メダリストが誕生しました。
2人が泣きながら抱きあって喜びを分かち合っていたのが印象的でした。
このように全世界に感動と勇気を与えてくれた東京オリンピックですが、
次回の開催地はフランスのパリで予定されています。
3年後の大会もしっかり応援をかましていきたいとい思います。
それではまた!
2021年08月13日
2021年08月12日
あつい!!!!!!
nonです。
毎日暑いですね、、、
夏服嫌いなのではやくすずしくなってほしいです、、、。
昨日夏休みをいただきました!
暑すぎてほとんど家に居ましたが、
映画見たり、見れてなかったドラマ一気に見たり、寝たり、お気に入りの古着屋さん行ったり、美味しいもの食べに行ったり、、
って感じでした( ◠‿◠ )
わたしネットフリックスの中でもかなり有名なブラックミラーがだいすきなんですけど、
映画があるの知らなくて軽い気持ちで観たら、、、
なんかすごい!!!!!!
インタラクティブ作品( ◠‿◠ )?ってやつで、
鑑賞者が主人公の行動を決めて、その後のストーリーが変わっていくっていうなんかゲームみたいな( ◠‿◠ )
一応どうしようもなくなったときはゲームオーバー?的なものになるんですが、
とにかくすごい!!!!
2.3年前にはあったらしいのですが、まったく気づきませんでした、、、。
テレビの前から離れられませんでした( ◠‿◠ )
途中からあんまり内容覚えてない気がするけど、ブラックミラー自体はおもしろいのでぜひ!
(一話完結なので、好きそうなやつからみるのもありです)
2021年08月12日
2021年08月10日
美術館にいってきました
お疲れ様です。
榎本です。
3連休にも関わらず、相変わらずのコロナのため
人気スポットはいけなかったので、
人気の少ない(?)美術館にいってきました。
やってたのは写真展↓
小学生以来、約20年ぶりくらいに来てみると
意外と楽しめるものですね~
子どもの時は「へーなんか分からんが凄いなー」としか
思わなかったんですが、
大人になってきてみると、作者がどういった思いで
作ったのか、または撮ったのかを感じ取ることができて
ついつい物思いにふけっちゃいました。
皆さんもぜひ美術館に足を運んでみて下さい!
2021年08月10日