2022年03月08日
永遠に抜け出せない沼
最近ピンクの服ばっかり買っているので、もうそろ林家パー子になれます、AYURUです(●ˇ∀ˇ●)
去年の11月に、あるドラマにとんでもなくはまってしまい、
もう一生その沼の住人になる覚悟を決めました!
そのドラマがこちら⇩⇩⇩
え、待って。
ほんとヤバいから…(語彙力…)
いわゆるBLなんですけどね、
原作はラノベで
スクールカーストの頂点に君臨するキングと、底辺の主人公がもにゃもにゃと…
ネタバレになるんで黙っときます…
題名の『美しい彼』を演じられる人はこの世にいないと思われていたので
実写不可と言われてたんですが、
八木くん見事にその美貌で黙らせたよね!
⇩⇩⇩
ちょ、美しすぎんか!?
どの角度から見ても美しい人ってこの世にいるんですね!!!!!
⇩⇩⇩
びゃあぁあぁああああぁあああぁああああああああああああぁあああああぁぁ!!!!!!
このシーン最大にエロ…以下自主規制…
いや、うつかれ民の事全力で殺しにきてるやろ!!!!!!(いいぞ、もっとやれ!)
この後無事尊死致しました😇
ほんとに美しい者同士の絡みは見ていてニヤニヤでしかない(・∀・)ニヤニヤ
監督は酒井麻衣さんで、
女性のキュンポイントを見事な映像美とともに再現してくださり、感謝感謝です(´;ω;`)ウゥゥ
ハマりすぎて、とりあえず帯付きの原作全部買い、
ビジュアルブックも保存用と観賞用2冊買い、
原作とビジュアルブックの電子版も買い、
グッズもアクスタからトレブロ全種コンプ、
Blu-rayも保存用・布教用予約し、
原作のグッズも買いあさり、さらにまた追加でグッズ買ったよね!
はぁ~楽しい!!!!!幸せ!!!!!
私がデスク周りにアクスタとか飾りだしてもそっと見守ってくださいね…
てかBlu-ray、DVD初回限定版購入者特典の200人限定イベント絶対行きたい!!!!!!!!!!!!!
前世でどんだけ徳積めばこの200人に選ばれるんや…(ノД`)・゜・。
2月25日からネトフリでも配信開始してるので、ぜひぜひ全世界の人に見てほしい!!!!!!
ちなみに、4月8日に公開になるこれも観に行きます( ´∀` )
ほんといいよね~美しい者同士の絡み…(まだ言ってる…)
そろそろいい加減にしろなので、
私が一番好きな超絶幸せなシーンでお別れで~す!
では、また~!!!ナマステ★
2022年03月08日
2022年03月08日
休日の過ごし方
お疲れ様です。
nonpiです。
休日は主にネットサーフィンをして
買いたいものリストを作成して満足しているのですが
週末はこちら!!
QOO10のメガ割りが6日までだったので
ついに手を出しました!
偽物だったらどうしよう、と悩みずっと買えずにいたのですが
【公式】と記載があれば大丈夫、
デパコスは偽物!!
と教えてもらい無事購入完了しました~~👏
届くのは1月ほど先と聞いているのでゆっくり待ちます!
そして、久しぶりにヒトカラもしました!!
朝活と称して10:00~15:00くらいでカラオケに入るのが好きです。
カラオケは5時間くらいがちょうどいいと思っているのですが
割と引かれます。
間にはご飯挟むので歌ってるのは4時間くらいですね、
久しぶりに高得点出してにやにやしました。
採点いくつか選べたりしますが
DAMのAI判定のやつがおすすめです。
もちろん桃鉄もしました☻
nonpi
2022年03月08日
2022年03月07日
神ゲーオブザイヤー2022決定!
お久しぶりです!Namiです!
皆さま2月25日に発売された神ゲー「エルデンリング」はご存じでしょうか?
エルデンリングとは基本は一人プレイでドラゴンや巨人、獣、魔物などのNPCを剣や魔法を駆使して倒していくという王道のRPGゲームです。
このゲームはほんとに難易度が高くて、一人のボスに挑んで数時間戦い続けたり、負けすぎて放心状態になったり、ぶちギレたりすることもしばしばあるレベルです。
私はこのゲームの開発元であるフロムソフトウェアの作るゲームが非常に大好物で、前作のダークソウル三部作もすべてプレイしております。ダークソウルシリーズもエルデンリング同じで難易度が半端じゃなく高いです。
バカみたいに難しいゲームを1人でプレイして何が楽しいのかと良く言われるのですが、これはもう明確で自分の成長を感じるところと、ボスに負けまくって溜まった極限のフラストレーションが勝つことで一気に解放されるところなんですよね。
ゲームごときで何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、ほんとにこのゲームは見えなかったものが見えるようになる感覚がめちゃくちゃ気持ちいいです。
あり得ないほど強いボスに最初は隙なんて見つからずに、ボコボコにされたりするんですけど、何十回と挑んでいくうちに隙の糸が見えるようになってくる、炭次郎体験ができます。
そんなこんなでハマりすぎてて時間がどんどん持ってかれるので気を付けなければならないというのも悩みどころです。
ヌルいゲームには飽きたという方は是非エルデンリングプレイしてみてください。
2022年03月07日
2022年03月03日
花粉やばい
お疲れ様です。riooooです。
23年間花粉症を知らずに生きていましたが、
遂に私も花粉症(疑惑)になりました。つらぴ
1月2月はご時世もあり、
家に引きこもってひたすら積みゲームを消化する
なんとも怠惰で楽しい日々(サイコ~~~~❣)でしたが、
3月4月5月は衝動的に予定を詰め込みすぎて破産の予感です…調子に乗りすぎました…
来月は夢の国に行くので今はやりのご飯とかあったら教えてください!
もはやご飯がメインです❣ビバご飯❣❣❣
あと同行者が絶叫全て無理みたいなんで優しいアトラクションも教えて欲しいです(優しいとは…???)
よろしくお願いいたします。
2022年03月03日
2022年03月02日
花より団子
こんにちは~mochiです。
1番好きな季節が春なので、急に春めいてきて浮かれています。
春になると友達に「お花見しよ!」「ピクニックしよ!」「海いこ!!!!」と誘いまくっています。
とにかく桜を見るのが好きで、1人でも暇さえあればそこら辺を散歩して桜を見ています。
淡いピンクで溢れてるのが綺麗なので癒されるのと、あの浮かれた雰囲気が好きなんだと思います。
ところで、お花見していた地元の公園で、毎年必ず食べてたものが2つあります。
1つ目が「梅ヶ枝餅」
もちもちの皮にあんこが薄く挟んであって、焼いてあるシンプルなお菓子です。
もちもち食感とちょうどいい量のあんこ、そして何より香ばしさが特に良くて大好きでした!
元は福岡の太宰府発祥らしいので、福岡に行った際にも食べられると思います!お取り寄せしたいです😭
2つ目は「いなほ焼き」
これはめちゃくちゃド地元のローカルグルメなんですが、簡単に言うと「回転焼き風のお好み焼き」です。
見た目は回転焼き、生地は少しもちっと感があり、中身はトロトロのお好み焼きソース、マヨネーズ、たこ、キャベツが溢れんばかりに入ってます!
お好み焼きの味を回転焼きサイズで楽しめます!
中身はソースの割合が多くて最高です。
個人的には、お好み焼きはあのソースの味じゃなければお好み焼きと呼べないと思ってます。
という感じで、絵に書いたように「花より団子」になってしまいましたが、悪天候に見舞われることなく、できるだけ長く今年の桜が楽しめるといいな~と願ってます!
それではお気に入りの桜の写真を最後に🌸
以上、mochiでした~!
2022年03月02日