2022年05月09日
おひとりさま強化期間
お疲れさまです!
現在、思考停止しているため面白い挨拶文が思いつかずそのまま本題に入ります。
あ、Yossyです。
タイトルにもある通り、最近は『自分が何かを得るための経験をしよう!』
という取り組みをしておりまして(笑)
1人〇〇
を極めています。
GW中は
・1人焼肉
・1人居酒屋
をしました◎
焼肉ライクですけど何か??w
初めてだったから、めっちゃ周りキョロキョロして完璧不審者でしたww
お肉はやっぱり美味しいですねぇ~~~
食べログで探して良き感じの居酒屋に入りました!(評価はまぁまぁw)
牛タンはホロホロで美味しかったし、肉じゃがも程よい味付けで美味しかったし
アボカドのバター焼きなんて美味しくないはずがないですよね…。
1人だからこそ味わえる感覚というか、
『ここの店員さん、元気良いなぁ~。』
とか
『見ていて、接していて気持ちの良い感じってやっぱり元気の良さだよなぁ…。』
等、たくさん勉強になりました。
これからも色んなことを経験して、失敗して、学んで、それを活かして。
そうやって日々勉強しながら成長していくんだなぁ…と感じています。
最後に、、、
最近、積読している本が何冊かありまして…。
少しずつ読んでいこうと思って、週末に1冊一気読みしました。
その本がこちら↓↓↓
YouTubeで一躍有名になった
ブリちゃんこと、ブリアナ・ギガンテ様です。
人によって考え方は違いますし、10人いれば10通りの考え方がある。
全部を鵜呑みにするのではなく、これ良いな!この考え方自分にはなかったな!
と、心に残るような言葉があって『自分もこの考え方にしたら素敵になるかな!』
という思いになったら実行してみる。
私は、色んな人の考え方を知ることが好きなのですが
故に色んな意見を聞きすぎて混乱してしまうことも多々あります(笑)
しっかりと自分軸を持った生き方というのを確立したいなぁ…
と、しみじみ感じているYossyでした。
以上です、ありがとうございました!◎
2022年05月09日
2022年05月06日
GWの過ごし方
お疲れ様です。毎度おなじみ引き篭もりの達人、tenです。
ブログの冒頭が典型文になってきてしまいました。
最近ハマっている「東京卍リベンジャーズ」の本誌を追いかけながら推し達に情緒を壊されているんですが、
パロディ要素強めな「東大リベンジャーズ」というギャグ漫画を同時並行で読みながら、あまりにもアホ平和な世界線に心が救われかけている……くやしいけどちょっと救われている……
↓公式ツイッターより引用されし推しの面影(※推しではない)
この一コマでどんだけ笑ったことか……。わかる人にはわかるやつですね!!
めちゃめちゃ元ネタ準拠の容姿とコマ割りと台詞でしれっとダブんないでほしい。
しょうもない漫画最高楽しい。たまにはこういうギャグ漫画もありですね。
話は変わりますが、GWが終わりを迎えようとしていますね!!長いようで短い!ような気もする!
あまり長すぎると本当に不健康で堕落した生活をしてしまうので、自分にとっては長かったのかもしれません。あっという間に溶かしますけどね!
皆さんは良い休暇を過ごせましたでしょうか?
私はというと相も変わらずほとんどアウトドアなことはしていませんが……
先週はマーケティング部の皆さんに前々からのリクエストを叶えて頂き赤からでお鍋をつつくところから始まり、実家に帰って愛犬と戯れたり、友達と温野菜で野菜を限界まで食べ散らかしたりしました。
今週は友達に勧められて「原神」についに手を出してしまい、連休を使いつぶしました。
容量が大きすぎてスマホにダウンロードできなかったので基本PCプレイヤーです。
ログボのためにせっせとPCに電源を入れるという日課ができてしまった……。
めちゃくちゃ初心者なのでやっている人がいたら色々教えてください☺
そんなこんなでこの週末もゲームやらなんやらに溶けていく予定です!
天気が良いので太陽を浴びる努力もします!!!
お疲れ様でした✡
2022年05月06日
2022年05月02日
(有)人生
お疲れ様です!!
あっすんさんの宮崎研修が終わり、めちゃくちゃ寂しい清水です。
陰キャの私にも気軽に話しかけてくださり、ホントにホントに嬉しくて楽しかったです。
また宮崎にきてくださいね……😭
さて、みなさんGWはいかがお過ごしですか?
私はもうすでに3連休を寝ただけで終わらせました!
「せっかくの連休だから何かしないともったいない」という己の勝手なプレッシャーで押しつぶされそうです!!!!
こんな感じで無限に時間があっても私は何もしないので、人生が有限で良かったと思います。
それでもやっぱり少しの暇つぶしがあるといいですよね。
というわけで面白い漫画を紹介します。
ザ・ファブル The second contact
清水それ前も紹介してなかった?と思うかもしれませんが、よく見てください。
The second contactです。つまり第2部です。第1部が終わり、新たな幕をあけております。
第1部と打って変わって、第2部は日常マンガのようなおだやかな始まりなので「な~んだドンパチやんねーのかい」と離脱した方もいるかと思います。
そんな方こそ!戻ってきてください!!ドンパチし始めそうな雰囲気が!!!今!!!してます!!!!!
しかし、私は第2部のおだやかな日常感に慣れてしまったため、この不穏な空気が憂鬱になっています。頼むから主要人物は生きててくれよーと思いながら読んでいます。
第1部を読んでいない方はGWにイッキ読みがおすすめです。第2部に追いつくチャンスです。
感想は清水まで。待ってます。それでは~~~~!!!
2022年05月02日
2022年05月02日
4匹目!
お疲れ様です。hikoです。
前回のブログに書いた脱走した友達の猫ですが
食欲もなく元気がなかったので
病院に連れて行ったら妊娠が発覚したと
友達から連絡がありました。
我慢できず、1匹もらう約束をしちゃいました!
4匹目はラガマフィンって種類の猫を飼いたいと思っていて
名前も「くじら」と決めていたので
生まれる子の名前をどうしうようか考え中です。
良い名前の案があれば言って下さい。
友達が子猫の飼い主も探しているので
飼いたい方いれば声をかけて下さい。
以上になります。
2022年05月02日
2022年04月28日
宮崎研修終了!
3週間の宮崎研修から帰ってます。
ひたすらに宮崎のみなさんと会えないのが寂しすぎて、普段感情の波がない私が久しぶりに沈んでます😭😭😭😭😭😭😭😭
月イチくらいで宮崎行きたいです。まじです。
読んでるか分かりませんが、仲良くしてくれたみなさんありがとうございました🙇♂️
そんな私ですが、先日の決起会でお酒で盛大にやらかしました。学生が抜けてない証拠ですね。大反省です。
「適量飲む」て私にとっては難題すぎて1人で死んでました。飲み会って、記憶回収の時間が1番辛くないですか?
私は酔っ払うと暴言吐きまくるタイプみたいです。お願いだから酔ったら静かに寝ててほしいです自分。
泥酔といえば先週もしてました。
先週は鹿児島県の志布志市の温泉に行きました♨️本当は海を見に行きたかったのですが、宮崎は雨が多いんですね☔
写真は温泉の休憩所の窓からの景色です。
温泉からも海が見えました。
晴れてれば絶景だったのに、悔しい。
どこか旅行に行くなら、温泉に入るか海がみたい、と言い出す私にとっては最高の場所でした。
その後は焼肉屋さんと、BARを2軒行きました。
床が砂浜のBARでめちゃくちゃおしゃれでした。
全然伝わりませんが↓
砂浜の写真撮ればよかった。
この日はおそらく記憶全部あります。
次の日は二日酔いに苦しみながらrenailさんで人生初ネイルをしていただきました。
背景とタバコと元の手先の汚さはおいといて、めちゃくちゃ可愛くないですか??
これはネイルに目覚めそうです。
酔っ払って暴れてもまだまだ取れてないです。
宮崎での日々について語りたいことがたくさんありすぎて、1つの投稿にまとめてしまうのがもったいないくらいです。
本当に充実して楽しい時間でした!
2022年04月28日