BLOGブログ

ブログ

2018年03月16日

転職のときに何を重きをおくか

すっかりあたたかくなりましたね。

そして卒業シーズンの到来です。

うちのこどもの小学校も今日卒業式です。

卒業して中学・高校・大学と進学するひともいれば
新社会人としてあらたに出発する人もいるのですよね。

私は就職活動をしたときにとにかく安定を求め
職種関係なく大手を受けまくりました。

ラッキーなことに大企業と呼ばれるところに就職でき
7年半勤めました。

しかし結婚や出産時にこの仕事を続けられるかと考えたとき
難しいと感じ、転職を決意。

同居人がweb関係の仕事についていたので
影響を受け、職業訓練校になどに通い基礎を覚えました。

今度はミーハーな気持ちで決めたたのではなく
自分が何が大切かきちんと考えて取捨選択しました。

今は大企業ではないけれども
充実して働いています。

ちなみに私が重視したのは
・プライベートと両立できる会社であること
・社内雰囲気が自分にあっているかどうか
・自分の仕事の幅を広げられる
ということです。

給料が良いことや企業のネームバリューがるなども
いいこととは思いますが、まずは自分にあった会社をみつけることが
幸せな人生を歩む第一歩かといろいろ経験してきたおばちゃんは思うのです。

そして今楽しく仕事ができてる私はとても幸せです。

2018年03月16日

2018年03月13日

ポムポムプリン?

お疲れ様です!

宮崎SCの有馬です(*´艸`)

本日ようやくインセンティブ達成しました‼

これで3月は焦ることなく余裕をもって

また受注を増やすことができそうです。(´;ω;`)

さて、話は変わるのですが、私は大変集中力がなく

ぬいぐるみ等何か柔らかいものなどを持っていないと

コールもすぐに飽きてしまいます。

そこでいつもはシナモロールのぬいぐるみをもって

コールをかけているのですが、日曜にラウンドワンにて

めちゃくちゃ大きいポムポムプリン?をとりまして。。。

シナモロールは汚れも目立つし交代して持っていこうかなーって

思って持っていったんですが。。。

一日で上杉さんにポムポムプリンはクビにされました(´;ω;`)ウッ…

やつはでかすぎたようです。。。今度はまたもう少し小さいものを

考えようと思います。。。

またしばらくはシナモロールと頑張ります(*’▽’)

2018年03月13日

2018年03月09日

休日

お疲れ様です。大田川です。本日はうちの愛息子、hujiくんの1歳のお誕生日です。

見て下さい。この愛くるしい眼差し、もうたまりません?

BAY  THE  WAY‼ 私の休日はひたすら惣菜作りに勤しんでいます。

これで1週間、夕飯、お弁当と食いつなでいます。

後は毎日メインを作るだけ❣ 結構キツイっす!!!!!!

 

 

2018年03月09日

2018年03月07日

【BTW営業部 tigerの愚公移山】第7話「聖マッスル」

お世話になっております。

「一年の計は元旦にあり」なんて、昔の人はうまい事言ったよね。で、お馴染みBTW営業部 tigerです。

 

漫画やアニメを人並み以上に楽しんでいると、

「これは、人類にはまだ早すぎた。」「あと、1世紀後でないと理解が追い付かない….」と、思うような作品に出合うことが多くなります。

 

そんな中、人知を超えた“混沌”という沼から這い出てきたような作品をご紹介します。

【聖(セント)マッスル】

 

「聖マッスル」は、1976年に少年マガジンより連載が開始され、全4巻で完結した幻の筋肉漫画となっております。

正直な話、バリバリの打ち切り漫画なので主人公が何者なのか、結局なにがしたかったのか。など、一つも謎が解決せずに終了しました。

【あらすじ】

暖かな日差しの中の花畑で目覚めた、類い稀な筋肉を持つ主人公の青年。彼は記憶が失われていることに気付き、自分の過去を知る者を探し世界を彷徨う。

彼はやがてある都市に辿り着く。人の気配が殆ど無く、まるで死んだような都市であった。しかし異臭漂う城の内部に入ると、壁も天井も全て膨大な数の彫刻で覆われていた。そこには極めて醜い心と身体を持った男が城主として住んでいた。そこは狂気の建物ともいうべき、夥しい数の人間の顔や肉体で飾られた「人間城」であった。(wikipedia参照)

 

あまりにも内容がカオスなので、ウィキ先生に丸投げしましたが、簡単に一文で説明すると

「筋肉モリモリの人間で作られた街に来ちゃった、記憶も服も無いけど筋肉だけはある主人公が、筋肉モリモリの敵に襲われモリモリ倒していく漫画」

です。

 

もはや、説明はいりませんね

画像だけでポンポン行きます。

(その布、首に巻くんかい!)

(この猛々しい筋肉バトル!)

(鯨相手に綿密に計算された知略と筋肉!)

【聖なる筋肉 聖筋肉(セントマッスル)!!】

 

以上です。

今回は、この言葉で締めさせて頂きます。

 

「言葉はいらない。筋肉さえあれば」

 

2018年03月07日

2018年03月06日

宮崎の谷山です(*’ω’*)

昨日は、宮崎SCのメンバーでご飯に行ってきました♪?♪

お店は、居酒屋『ひぜん屋』と言う所でこじんまりとしたお店でした✨

小鉢料理がおいしくて!!おばあちゃん家に来てるような味でした(*´ω`*)

みんなでワイワイ楽しく、美味しくいただきました(▼・?・▼)v

今回は宮崎の“女子”を載せます(^^♪♡笑

2018年03月06日