BLOGブログ

ブログ

2018年07月13日

【BTW営業部 tigerの愚公移山】第10話「未来少年コナン」

お世話になっております。

東京モノレールでは、天王洲アイル担当 BTW営業部tigerです。

 

いつの時代も、惚れた女を助ける主人公(ヒーロ-)は憧れの存在ですよね。

物語としても、王道中の王道。

スタートからゴールまではっきりしているからこそ、話が脇にそれても飽きずに視聴できる。

そんな王道ストーリーを、宮崎駿に作らせるとこんな作品が生まれます。

 

【未来少年コナン】

 

~あらすじ~

西暦2008年、超磁力兵器を使った最終戦争によりほとんどの人間は滅び、大陸は海へと沈みました。

それから20年後、少年コナンとおじいの二人だけが暮らす孤島「のこされ島」に少女ラナが流れ着きます。

地球最後の生き残りだと思っていた二人はラナを歓迎しますが、そこに科学都市インダストリアが送り込んだ、ラナを狙う兵士たちの影が忍び寄ります。

追手による激しい銃撃戦の末、ラナは連れ去られ、おじいは命を落としてしまいました。

ひとり島に残されたコナンは悲しみを乗り越え、おじいが残した言葉を胸に旅立つことを決めます。

 

 

この作品の世界観と登場人物は、【天空の城ラピュタ】の原型となっております。

主人公の「コナン」は、見た目は普通の男の子ですが野生児ということで、恐ろしい怪力と超人パワーで敵を素手でなぎ倒していきます。

(声は、めっちゃのび太君です)

精神的な弱さを無くしたパズーだと思って下さい。

〈コナンは、激情するとなぜか岩を持ち上げます。〉

〈ビル10階相当の牢獄から、ラナを抱えてジャンプし着地するコナン〉

 

 

対して、最大の悪である「レプカ」は見るからに金持ちそうなおっさんです。

ギガントという、地球を破壊した超磁力兵器を使って世界制服を企む絵に描いたような外道。

裏設定では、ムスカの末裔とされています。

〈この腹立つ顔は、ムスカそっくりですね。〉

 

最初は、ラナを助けるために、故郷を捨て、新たな世界に足を踏み出すコナンですが、

そこで見たものは、憎悪による生と死の争いや差別など、おじいと2人しか人間がいないと思っていたコナンからすると

カルチャーショックがハンパじゃありません。そして、唐突にラナから聞かされるラプカの陰謀。

 

ちょちょ….ストップ、ストップ。

女の子助けるために、知らない世界に来たのに、ついでにその世界も助けないといけないの?

なんて、文句も言わずにコナンは一言、

「やる。」

だけで、翼長176m、全長85m、高さ60mの戦術核兵器の何百倍もの破壊力を持つ空中要塞に素手で立ち向かいます。

ギガント攻略がまた、熱い展開が多くておすすめです。

 

〈最終戦争で全世界を滅ぼし「大変動」が起きる原因をつくった戦略爆撃機 ギガント〉

 

~まとめ~

文字通り何も知らない男の子が、世界を感じ、自分で考え、多くの仲間と共に大きく成長していく姿にひどく感動できます。

昨今のアニメーションには無い古臭~いアクション、のどちんこまでかっぴらいて笑う仕草など、まさに宮崎駿作品。

「天空の城ラピュタ」や「ルパン三世 カリオストロの城」など好きな方は、是非見てみてください。

私も息子が出来たら、情操教育の一つとして見せてあげたい作品の一つです。

2018年07月13日

2018年07月13日

ついに飼いました…?

おはこんばんにちは!

宮崎の有馬ことマックスです。

犬を呼ぶように呼ばれます。

主に上杉さんから。

今回ご紹介させて頂くのはうちの新しい家族の

オレオ君です!♂のミニウサギ!

最近、この子に夢中で家に早く帰りたすぎてたまりません。。。

今日から三連休なのでまたオレオ君とラブラブします(*’ω’*)

2018年07月13日

2018年07月11日

新卒イベントに参加してまいります!

どうもこんばんは!

定年退職近くなっても独り身だったら、観光地の近くにある博物館・美術館でゆるゆるアルバイトするという、もはや前向きなのか世紀末的なのか分からない夢を持つayanonです!!

観光名所にある美術館って面白いですよね。とびきり大好きなのは浜名湖オルゴールミュージアムと星の王子さまミュージアムです。感動するのでぜひ!

 

 

さて、本題ですがこの度BUY THE WAYは某新卒イベントへ、3度目の参加をすることになりました!

今まで参加してきた中でステキなご縁を頂いたこともあるイベントなので、今からとっても楽しみです。

 

そこでちょろ~っと、多分、わたくしの方からお話させて頂くかもしれません。

webマーケティング業界、広告業界ってどんなことをするの?

株式会社BUY THE WAYって、どんな会社?

そんなことを約5分できゅきゅっとまとめてお話しできればと思います。

 

もしかしたら、もしかしたら今このブログを読んでくれている中に、イベントへ参加する大学生さんもいるかも知れませんね!

参加企業が気になってwebで調べちゃうあなた、そんなあなたこそ向いている業界です(笑)ぜひBUY THE WAYの話を聞きに来てください(*’ω’*)

 

以上、ayanonでした!

2018年07月11日

2018年07月10日

???

こんにちは!

 

宮崎SCの安藤です!!

 

 

昨日職場の方々と銭湯に行き、

 

体重を計ってみたのですが

 

二か月ちょっとで10kg近く増えていました???

 

 

ご飯食べた後に、以前よりもお腹が

 

ドーン

 

と出てきているのに気づいていたのですが…

 

 

お酒と炭水化物って怖いですね( ;∀;)

 

運動は苦手なので少し摂生してダイエットしたいと思います(‘_’)

 

ダイエットの結果はまた改めてご報告したいと思います!!

 

ではでは!!

2018年07月10日

2018年07月06日

日本半端ないって!!!もう梅雨明けてるやん

どうも、梅雨明けの暑い時期なのに、「おしるこ」にハマっている、hideponです。

いや何で夏なのに!熱いのに飲まないだろ!って思っている方も居ますが、

暑い日の熱い食べ物っておいしいんです!!むむっっ!!!

 

そんな暑い、熱いで噂のロシアワールドカップ!

4年に一度の祭典が開催中ですね!日本は、ベスト16で敗退。。。

 

ベルギー戦を見て世界の攻撃力、勝負強さを改めて感じました。

あと1点、あと1分、あと1歩、、、

しかし大会前の想像を超える戦いぶりに感動しました。

なんだかんだ、日本代表の試合をみて一番感動したかもしれません。

 

次は、2022年のカタールワールドカップ!

さらなる成長を。。。。。VAMOSニッポン!!!

 

—–

挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。

だから成功するまで諦めないだけ。

by 本田圭佑

—–

 

それでは。。。

2018年07月06日