BLOGブログ

ブログ

2022年12月06日

2022プレイリスト

こんにちは。
mochiです。

私が毎年、年末にやっているのが「体感2022年めちゃ聴いた曲プレイリスト」をつくることです。

該当する曲をバ~ッとプレイリストに詰め混んで、曲の終わりと次の曲の始まりが良い感じに繋がるように並べ替えて遊ぶやつです🥳

ちょっと12月忙しすぎて、とりあえず詰め込むところまでしか進んでないんですが、今年のブログはこれで最後になりそうなので、今お見せします。

※ジャニーズはサブスク未解禁なので、本当はもっと聴いてる曲他にもあります。

統一感が…ない…….のは毎度のことなんですが、この中で1番最近ハマってるのがブラック・ビスケッツの「STAMINA~スタミナ~」です。

テレビで流れてきたメロディーが良くて、フルで聴いてまんまとハマったんですが、

ふと作曲家を調べてみたところ、私の好きな作曲家が曲を書いててびっくりしました…めちゃくちゃ好きじゃん…

林田健司さんという方なんですが、特に好きなのは以下の4曲です。

「46億年LOVE」アンジュルム
「青いイナズマ」SMAP
「$10」SMAP
「千年メドレー」少年隊

めっちゃ好き!作曲家誰!?→林田健司~~~~
ということが何回もあって驚きです。

「この曲いいよね~」とかあれば「この曲好きならこれ好きなんじゃない?」とか皆さんのオススメお待ちしております💁🏻‍♀️

それではまた!

2022年12月06日

2022年12月02日

ちょっと前とかに食べたもの

 

こんばんは。

kohです。

 

夏に比べて食欲が3倍くらいに増しました。

今食べたいのは、秋刀魚と梅水晶と銀杏とあん肝と伝串です。

 

さて、自己満で最近食べて満足したもの紹介させてください。

 

【箱根湯寮】

 

いきなり食べ物じゃないんですけど、ここのお風呂いいので行ってみてくださいね。

露天風呂が広くて、紅葉を楽しみながらゆっくりお風呂に入れます。

ほんで、サウナ室に小窓が付いてて外の景色を楽しめます。

ただ、ロウリュパフォーマンスがありましたが、それ以外の時はあまりサウナの温度は高くなかったです。

箱根にあります。

 

 

【湯葉丼  直吉】

お風呂を楽しんだ後、湯葉丼を食べに行きました。

湯葉刺しも最高。

 

 

【Hakone Dolce studio STELLA】

湯葉丼を食べた後、びっくり美味しいジェラートも食べました。

レモンとレアチーズっぽいジェラートが美味しすぎてちょーテンション上がりました。

 

 

【John】

こちらは別の日。

ayanonさんに連れて行っていただいたのですが、デザートコースのお店で2年限定らしいです。

初めて食べる繊細な味に感動しすぎて二人で静かに悲鳴を上げました。

 

 

 

いきなりテイスト変わって、私の手料理。

面倒くさい時に作ります。

キャベツ切って(ほかに残り物の野菜入れてもいい)、チンして、シーチキン、マヨネーズ、鶏がらスープの素、おろしにんにく、コチュジャン、七味をかけて混ぜるだけ。

一生食べれる。

 

パクチーサラダ。一生食べれる。

 

伝串、とろたく、ビール、日本酒、あん肝、銀杏、ラーメン。

無限に行ける。

 

 

写真載せすぎました。

失礼します。

 

2022年12月02日

2022年12月02日

日本最古の○○

お疲れ様です。ZiMAです。

日本代表応援したくなるシーズンですね。

毎回これを機にクラブサッカー見てみたいなーと思うんですが、何故かその一歩が踏み出せないです。

さて、先日仙台へ行ってきました。

仙台といえば牛タン。

これは皆さんご存知なので、別物で見かけた瞬間入りたいと思ったお店を紹介します。

日本最古のハンバーガー屋さん

「ほそやのサンド」です。

日本最古のハンバーガー屋さんで、1950年から営業してるそう。

店の中もレトロでなんといっても鳴り響いた電話が黒電話でタイムトラベラーでした。

あれ、未だに音鳴るんですね。

チーズバーガー

スーパーの惣菜コーナーとかにあるようなタイプのハンバーガーです。懐かしい感じ。

デミグラスソースがかけられてて、それがかなり美味しかったのと、バンズがパサパサでなく、カリカリしすぎない。口に変に残らないバンズで良かったです。かなり食べやすいハンバーガー。小さいように見えて意外と丁度いい量でした。

はじめて行ってかなり満喫できた仙台、朝までしこたまお酒を飲んで遊ぶことができました。

友達も沢山できたので、またすぐ行きたいです。

2022年12月02日

2022年11月30日

伝串たべたい!

nonです。

ここ最近高円寺の空気を吸っておらずあまり調子が良くないです( ◠‿◠ )

 

 

ですが、先日奇跡的に行く事ができた≪デルタホース≫という

≪ハライチ・さらば・相席≫の最高メンツで行われるライブに行きました~~~~

 

 

好きな人はどの角度から見てもウ”ウ”ウ”ゥゥゥってなりますね♩
終始唸っておりました( ◠‿◠ )

 

 

ハライチ大好きだなあ・・・・・
サイボーグ戦士イワーイにもいつか会えることを夢にがんばって生きています。

 

 

あとは先週ずっっっっと楽しみにしていた≪富樫義博展≫にも行きました。
森タワー久しぶりに行きましたがやっぱり良い〇広いから見やすい〇

(ちなみに美術館は国立新美術館が好きです〇)

 

 

水見式できるように展示ありました・・・・泣いた・・・

ちなみに、私はマーメン・ビーンズが好きです。

あの枝豆みたいな彼、かわいい。

 

 

伝串食べたい・・・

 

#伝串

2022年11月30日

2022年11月29日

アルバムから

こんにちは、mayuです。

 

最近はあまり変わったお店に行かないので、写真フォルダにたまっていたお店を紹介します。

 

 

1.もつ焼きばん

 

ご存じの方が多いお店だと思います。

会社帰りに大学時代の友人と飲みに行った記憶があります。

 

バイスサワーは必須で頼みますが、量が良い感じのレモンサワーも飲みました。

 

 

お店はいつも混んでいるので、でかいの頼んだ方が効率的です。

 

食べ物はもつ系はもちろん美味しいです。

ただ個人的には、まいたけ天と甘エビ揚げがぶっちぎりです。

 

 

ぜひ頼んでみてください。

 

 

 

2. Ata

 

代官山にあるフレンチビストロです。

もしかしたら以前もブログで紹介したことがあるかもしれません。

そのぐらい美味なお店です。

 

メニューを見ても全く分かりませんでしたが、

お腹の状態に合わせて店員さんがおすすめしてくれます。

 

 

料理名は何も覚えていませんが、全部おかわりしたいぐらいの味でした。

ただ料理が美味しすぎるので、ワインを飲むペースが大切です。

一緒に行った人は案の定身体がぐにゃぐにゃになっていました。

 

こんな感じで美味しいお店がアルバムに眠っていました。

最高なお店を思い出すかもしれないので、たまに見返すことをおすすめします。

 

ちなみに一番保存している写真は猫ちゃんでした。

最高にかわいい。

 

 

2022年11月29日