2018年09月28日
起きた時から寝ることを考えている
お疲れ様です。miitanです。
最近眠くて眠くてこどもより先に寝てしまいます。
それもこれもお弁当作りのせいです。
こどもの小学校の給食室の改修かなんかで1月までお弁当をつくらねばなりません。
少しでも怠けたい私は他の子のお弁当の様子を聞いて、《他に菓子パンもってきてる子がいるなら便乗してうちも・・・》と考えていたのですが、そんな怠けた考えを持つ親は私しかいないらしく、みんなきちんと毎日美味しそうなお弁当を持ってくるとのことでした。
簡単で見栄えが良くて美味しいおかずはないかレシピを探すようになりました。
が、毎日だとネタもつきてしまいます。
クックパッドとクラシル以外のおすすめのレシピサイトがあったら教えてください。
2018年09月28日
2018年09月28日
✌?
こんばんは!先日PS4を購入した安藤です!!
学生の頃から家にいる時間が殆どないので
PS2以来、据え置き型のゲームを買っていなかった私ですが
キングダムハーツ3の動画を観て
グラフィックの綺麗さに感激しPS4を衝動買いしました( ;∀;)✨
だがしかしおかし、キングダムハーツの新作は1/25発売予定でした(:3 」∠ )_チーン
なので今は、過去作のPS4リメイク版を一からやり直しています✊✨
そして!ゲームをするにあたって部屋の家具も一新しました!!
休みの日は寝転がりながらゆっくりゲームがしたいなぁ….
なんて思っていたのでL字ソファとテレビラックと、
それに合ったテーブルを買いました?✨

一人暮らしには絶対に大きいですが
寝転がりながらゲームをするにはちょうどいい大きさで
引き篭もりが渋ります´ー`
暫くは休みの日に飲み歩かずに、
ゆっくり家でビールでも飲みながら
肝臓も労わろうと思います??
今日は休みではないので、宮崎SC立ち上げ初代センター長、
上杉様の送別会でみんなが潰れるまで飲んで来ようと思います♡
上杉さんが居なくなるのは寂しいですが、
いなくなっても大丈夫だぞ!!というところを見せるために
宮崎で引き続き頑張ります。
2018年09月28日
2018年09月25日
【BTW営業部 tigerの愚公移山】第13話「風雲黙示録~格闘創世~ 」
お世話になっております。
好きなグレイシーは、六男 ホイス・グレイシーでお馴染みBTW営業部tigerです。
先日、実家に帰省したのですが、
ふと中学・高校の時に必ず通っていたゲーセンが目につき、フラフラっと6時間程立ち寄ってしまいました。
当時のような、肌がヒリつく殺気やどうしたって纏わりついてくるタバコ臭さが無くなっており、少し物足りなさを感じつつ、いろんなプレイヤーと死闘を繰り広げてきました。
ゲームセンターが衰退した現代、若干ではありますが少し盛り上がりを見せています。
その立役者と言えば、「ハイスコア・ガール」
「でろでろ」「ゆうやみ特攻隊」でお馴染みの押切蓮介先生、久々のヒット作
90年代初頭、ストⅡ全盛期でゲーセン内でもリアルファイトが横行するカオスな時代を描いた作品
アニメにもなって、この過疎ったゲーセン業界に新たな風(新規顧客)を取り入れてくれることを願うばかりです。
前振りが長くなりましたが、今回ご紹介する作品はこちら、
【風雲黙示録~格闘創世~】
ハイスコアガールじゃなくてすみません。風雲黙示録です。
このゲームの設定がぶっ飛んでるので、そこをすこしご紹介します。というか、させて下さい。
まず本作は、対戦格闘ゲームです。(ストリートファイターみたいな感じだと思ってください。)
ここがおかしい風雲黙示録~その1~
実践空手の有段者がなぜか、ブーメランで闘う
主人公のショー・疾風は、実践空手とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技「風雲拳」の使い手です。
空手を極めたクセに、ブーメランで闘うってのがよく分かんないですね。
ここがおかしい風雲黙示録~その2~
プロレス極めたのに、斧で闘っちゃう
マックス・イーグルというキャラクターは、プロレスと斧を組み合わせた全く新しいプロレスラーです。
プロレスラーなら鍛えた肉体を使えよって皆口を揃えて言いますね。
ここがおかしい風雲黙示録~その3~
常人の700倍の力を出せるパワードスーツを使ってフリスビーで闘う!
ニコラ・ザザというキャラクターは、自分で作ったパワードスーツとフリスビーを組み合わせた(以下略)
常人の700倍の力でパンチをするのでなく、おもっくそフリスビーを投げます!
(フライングパワーディスクっていうホッケーみたいなゲームがあったのですが、それを元にした感がありますね。)
(キャラが濃い!)
まだまだ掘れば掘るほど、突っ込みどころが多い風雲黙示録ですが、いかがでしたでしょうか。
稼働しているゲーセンはほとんどありませんが、結構レアなので見つけたら是非1度プレイしてみてください!
2018年09月25日
2018年09月25日
口から心臓が飛び出るかと。
どーも。あと1ヶ月ちょっとで名字が変わる兒玉です。
24年間使ってきた名字が変わるというのに未だ実感がわきませんが
「たま」というあだ名は割と気に入ってたのでちょっと寂しいですね~。
新しい苗字になったらまたあだ名をつけてもらおうと思います。
さてさて以前お互いの両親の顔合わせでいった料亭のご飯が美味しすぎたのと
初めて船盛というのを見ました。
しかもお店からのサービスで出てきたものなのでビックリw
ありがたく美味しく頂きました!
鯛です?。鯛ってどこかの骨の一部に、鯛の形をした骨が
あるのを知ってましたか?
どこの骨かは忘れましたww
さばいてみてぜひ教えてください。じゃ。
2018年09月25日
2018年09月21日
お仕事になれてきた齋藤です☺
宮崎の齋藤です!
BUY THE WAYに入ってもうすぐ2か月です。
皆さんに助けてもらいながら毎日頑張っています。
有馬さんがブログで私のことを書いてくれていたので
今回は私が有馬さんのことについて書きたいと思います!
有馬さんは私が入った時に席がお隣で、
いつもたくさんお話してくれました。
3歳年下なのですが仕事の時はしっかりしてて
若いのにすごいなーと思うのですが、
仕事の時以外は本当に子どもみたいで
まーー本当にかわいいです☺☺☺
今は席がお隣じゃなくなってさみしいです。
斜め前にいるんですけどね、(笑)
三連休楽しんで来週からまた頑張ります!!!
2018年09月21日