2020年03月18日
もう春ですね♪
お疲れ様です、宮崎の近藤です。
花粉症歴12年目の私は、
2月末から地獄の日々を過ごしております。
土日も家に引きこもってゲーム三昧です(;’∀’)
そんな近藤の目下の楽しみは・・・
事務所にある観葉植物!(ゴムの木らしい)
昨年5月の事務所立ち上げ時にいただいたもので、
水は上げてたんですが、
1年かけて葉っぱが落ちに落ちて残念なお姿に(´・ω・`)
このままだと素っ裸になると思い、
100均で肥料を買ってきて与えたところ、
新芽がわさわさ出てきました!!
この子の成長が、近藤の今の生きがいです☆彡
2020年03月18日
2020年03月17日
両国湯屋江戸遊
こんにちは。
土日は大体、銭湯巡り。どうもIsacomです。
先日、「両国湯屋江戸遊」へ行って参りました。
https://www.edoyu.com/ryougoku/
感想。高い。場所なのか、アクセスなのか分かりませんが、コスパという観点では悪い。
良かったところは、コロナおかげで結構すいていた事と、ホワイトデーということもあり、
マッサージをしたのですが、これはめっちゃ良かった。身体がふわっふわっになりました。
2月ここに行ってきました。
〇「大磯プリンスホテル・インフィニティプール」
https://www.princehotels.co.jp/oiso/spa/
感想。良い。富士山が見える。温水プール。まだ寒い。
周辺は廃れたボウリング場が1つのみですが、
ゆっくりするのにはオススメの場所でした。
次回へつづく
2020年03月17日
2020年03月16日
こんにちはー
お久ブリーフ!!!
宮崎のKAJIです。
コロナの影響で、子供の遠足が中止になりました。
色々と、影響が出ているみたいですね。
楽しみにしていた、CLの日程もベスト4から日程調整がはいるかも!
と言う事で、先行き不透明なこの世界どうなっていくのか不安しかない。
今回、初めてマレーシアに行く予定を立てたんですけど、
これって行かない方がいいのかなと思いながら、
こんな身近に世界の問題が、個人の問題にかかわっていくなんて
どうなっていくのか不安はあるがいいこともあったので、
よしとしときます。
残りどれくらい人生残っているかわからないですが、
後半の人生もしっかり楽しんでいきたいと思いました。
後ろ向いていても、楽しい事なんてないので前向いて生きていこうと思いました。
何を伝えたいか話がまとまらないので、本日はこの辺で!!!
ありがとうございました。
2020年03月16日
2020年03月13日
初心にかえって自己紹介
おつかれさまです。ayanonです。
hideponが書いて下さったとおり、株式会社BUY THE WAYでもこの度21年度卒新卒採用をスタートいたしました。
遣り取りをする際に、学生さんにここのブログ教えているのですが、有難いことに「見ました!」と言うお声もちらほらと頂いております。
ありがとう!ありがとうございます!
と、言う事で、初心に戻って自己紹介です。
改めまして初めまして、ayanonです。
BUY THE WAYでは入社6年目?くらいのかなりの古株で、
マーケティングの部長として、ちょっとふんぞり返りながら過ごさせて頂いています。
学生の時は東洋大学 文学部史学科西洋史専攻に在席をし
卒論では「土着の信仰に見るキリスト教信仰の浸透について」という形で
メリュジーヌとか何かそういう、キリスト教的にはNGだけどキリスト教圏である種神性を持ち生きていた怪獣を調べてました。
バイト経験は高校1年~大学3年までは近所のラーメン屋で働き
大学3~4年までは遊園地でアトラクションキャストを勤めています。
その時にディズニーリゾートに軽く沼り、今でもよく遊びに行っています!推しはミニ―ちゃんです。
その他の趣味は海外旅行です。日頃ケチな代わりにどどんと旅行に行っています。
ここ最近では去年のゴールデンウィークにフロリダのウォルトディズニーワールドに行っていきました!
今年は9月にロシアに行く予定ですが…どうなんでしょうね、コロナウィルス騒ぎは…。
あ、あと食べるのが好きです。
あ!あと!写真は我が家で飼ってる猫です!
劇団四季のCATSに出てくる、ミストフェリーズから名前を取って「リズ」と名付けました。
以上です!よろしくお願い致します。
2020年03月13日
2020年03月11日
ヲタクなブログ【第2回目】
お久しぶりです。
くっしーです(・ω・)
今回のブログも、ヲタク事情を書いていこうと思います。
最近の深夜アニメ枠はほとんど見れてないので、
逆に少し前のアニメを見始めてます。
見れるかどうかは別として、オススメがあれば教えてください・・・
先週は1日3~4話くらいのペースで
【甘城ブリリアントパーク】という作品を見てたんですが
さすが京都アニメーションさんの作品ですね。
ざっくり言うと、、、
主人公が、閉園しかけの遊園地?を盛り上げる話なのですが、
見た目も良くて、頭も良いっていう事を自覚した
超絶ナルシスト主人公なんですよね。。。
んで、何が凄いって、そのナルシスト主人公が
様々な施策を行って来園者が増えていき、ラストには感動の結末が・・・・
個人的には、そのナルシスト主人公を
声優の内山昂輝さんが熱演していて胸熱でした。
(※声優大好き人間なので、予めご了承ください)
また、主人公のセリフの一部に
「作ってるやつがつまらんから、作品もつまらない」
というド正論ワードは、良い意味で感動です。。。。
すいません。。。
好きなものに対しての話になると止め所がわからなくなるので
今回はこの辺で失礼いたします。
P.S.
くっしーの愛する声優:福山潤さんも出ていて歓喜したのは内緒です。
2020年03月11日