2020年06月12日
21年卒採用
お疲れ様です。ayanonです。
もういい加減何遍その話するんじゃみたいな所も薄ら自覚がありますので、本日は現在ayanonが1部担当しております新卒採用についてお話させていただきます!
さて、弊社バイザウェイの新卒採用ですが、有難い事に本当に本当にたくさんのエントリー、そして面接の希望を頂き、もうすぐ選考自体を締め切らせていただく予定です。
今までリアルイベント中心に採用活動を行っていたため首都圏近郊の学生さんがメインだったのですが、今回初めて「新卒向け媒体」を使い、とても様々な地域の学生さんとお話することが出来ました!
面接として学生さんとお話をするのは本当に楽しく、私を含め、hidepon・isacomの3人でいつも和気あいあいとお話させて頂きました。
こんなに楽しい面接、ゆるい面接は初めてです〜!なんて言って頂けた事も多くあります。正直それが良いか悪いかは別として、弊社バイザウェイらしさは伝わっているのかな、と思っています。
それでは、あともう少しだけ続く21年卒採用、自分自身、学生さんの糧になれるよう楽しんで参ります!
2020年06月12日
2020年06月10日
hidepon通信簿 vol.1
どうも、
ヨーグルトを凍らてシャリシャリで食べる
果物ゼリーを凍らせてシャリシャリで食べる
で有名のhideponです。
なんか、皆さんもオリジナルの食べ方ありますか???
以下、hideponがおススメする面白い、独特な食べ方を紹介します!
是非、試していてください!
(1) ヨーグルトを凍らせシャリシャリにする
おおよそ3~4時間程でよく凍ります。
頃合いで食べてみてください!
(2)ゼリーを凍らせてシャリシャリにする
こちらも3~4時間程で良い食感になります。
(3)納豆にラー油を入れて食べる
からしではなく、醤油とラー油で混ぜる!
これが合います!奏でるハーモニーです!是非お試しください!
(4)コロッケにオーロラソース
しょうゆ派、ソース派、そのまま派の方もいますが、
ケチャップとマヨネーズを混ぜて食べてみてください!
※オーロラソースは、hideponが適当に付けた名前です。
以上、思いつくオリジナルの食べ方です!
是非、試してください!
試した方は、こっそり個別連絡くださいwww
2020年06月10日
2020年06月09日
大人買いしませんか
お疲れ様です。宮崎の清水です。
みなさま充実したお家生活を過ごしていますか?私はゲームをしたり漫画を読んだりでとても忙しく、「1日が24時間じゃなくて50時間くらいあったらいいのにな~」と思うほど楽しく引きこもっています。
さて、前回はゲームの話をしたので今回はオススメの漫画をご紹介します。
ザ・ファブル(1巻~22巻)
昨年、実写映画化したのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。(私は映画を観ていないので、そちらは分かりかねますが…。)
★あらすじ―――――――
「殺し屋ファブル」と呼ばれる殺しの天才である主人公。
プロとして裏社会の仕事をこなしてきたが、ある日、組織のボスから命令が。
それは「1年間、人を殺さずに一般人として過ごせ」というもの。
平穏な日常…というわけにもいかず、意図せず様々なトラブルに巻き込まれ…
はたしてボスの命令通り誰も殺さずに過ごせるのか―――――――!?
…という、バリバリの裏社会を描いた漫画です。作品はフィクションであり実際の人物・団体とは関係ありません。題材はダークですが、所々笑えるシーンもあり読みやすいです。
先日6月5日に22巻が発売し、第1部が完結しました。私は「読みたいけど読みたくない…終わってほしくない…」と22巻を買うのを躊躇していたのですが、いや~~~~~読んで良かったです!!個人的に星5つ★★★★★最高のラストでした。また、「第1部完結」とあるので、第2部がいつ始まるのか、どんな風に展開していくのか、とても楽しみです。
気になる方は講談社様が運営する公式アプリ『マガジンポケット』で無料試し読みが出来るので是非。3巻分までは無料ですぐ読めて、4~5巻収録分までは毎日1話無料で読めます。(※2020/6/9現在)
全て読み終わったら私と感想を言い合いませんか。よろしくお願いします。
それでは!!!
2020年06月09日
2020年06月08日
宮崎県は梅雨入りしたはずなんですが、 なぜか連日の快晴です。
お疲れ様です。宮崎の近藤です。
早速夏バテで胃をやってしまい、
最近は野菜ジュースとはるさめスープで生きています。。。
そんな厄年真っ只中の我が家にも、
あれが来ました!
定額給付金10万円!!!(…の申請書)
アベノマスクはまだ来る気配もありません。
来たらどっかに寄付でもしようかと思います。
旦那と「将来の投資のために使おう」と決めて、
給付金の使い道をかれこれ1か月くらい悩んでいるんですが
なかなか決まらず(゜-゜)
・夏の災害に向けて防災グッズ
・エクセルを勉強するためのPC
・夫婦2人分の人間ドッグ
・日々の安眠のためのお高めベッド
↑が候補です。
何にしたかは、次回のブログでのお楽しみにします( ̄▽ ̄)
ではでは★
2020年06月08日
2020年06月05日
stayhome週間満喫しました
こんばんは!
Yossyさんが「今日はブログ更新だぁ」といっているのを聞いて
ハ!!ってことは次だ!と気付かされたyuuでございます。
“おうち時間をいかに充実させるか試行錯誤”と前回のブログに書きましたが
そんなこと悩むまでもなくたっぷり満喫してました_(:3 」∠)_
通勤時間で使っていた分の時間はのんびりじぶん時間に。
朝はストレッチとか腹筋(3分)とかしてみちゃったりして絶賛筋肉痛でございます。
就業後は、自粛期間中に購入したYogiboにダイブしてNetflix様の巷で噂の
『梨泰院(イテウォン)クラス』と『愛の不時着』の沼にハマってました。
『梨泰院クラス』
『愛の不時着』
何にそんなにハマってしまうかって、イケメンなんです!主人公が!←
思いやりの塊っていう感じで包容力がすんごいです。
韓国ドラマって全く興味なかったんですが、観始めたらストーリー展開も面白くて
登場人物一人一人のキャラクターが濃くて、笑いあり涙ありでどんどん次の
エピソードが気になってしまうという中毒性があります。
観終わった後は心にぽかんと穴が開いてしばらくロスが続きましたが
また沼にハマれるドラマを探し中です~( ˘ω˘ )
そして、おうち時間が続いたことでズボラ飯に火がつきまして
時短でできる雑ご飯が色々作れるようになりました。という事で趣味としてご紹介します笑
——————————————————————————————————————–
趣味②ズボラ飯



だいすきなトマト
趣味とか言っておいて写真がなく、最後にはただの好きな食べ物の紹介となりスミマセン。
トマト+塩か、+チーズとオリーブオイルていう組み合わせが最高なおつまみです。
切って、混ぜて、チン、焼く、ただそれだけですが私の最近の料理事情でした。
新型コロナ渦がまだまだ収まりそうになくて、治安があまりよろしくない
ニュースも増えてきたように思いますが、明るい気持ちで過ごしていきたいですネ!
ほんとは、花火やら海やら夏の風物詩をとっても心待ちにしていましたが…
何らかの形でたのしみましょ(^^)/~~~
ここら辺で失礼いたします。
2020年06月05日