2020年07月17日
独り言のような、抱負のような。
お疲れ様です!
最近Netflixでシーズン13,14が配信された『グレイズアナトミー』に夢中なyuuです。
ご存じの方いらっしゃいますか?
海外の医療ドラマなんですが、むっちゃくちゃ手術映像がリアルで
自分にも手術ができるんじゃないかと錯覚起こすドラマです。
シーズン14と果てしないエピソード数ですが、通勤時間を活用して
あっという間に見終わってしまった次第でございます。。。
前置き長くなりましたが、BUY THE WAYに入社して4カ月目に突入しました。
BUY THE WAYの皆さんの温かさのおかげで、毎日楽しく出勤しております。
お仕事が楽しい!という感覚って変かもしれませんが、“今日はどんなことが起こるかな”
“お客様に対して昨日よりもっと良い対応ができるようにしたいな”と
考えながら職場に向かう時の気持ちが、わくわくしているんです(^^)/
前職が全く違う業界だったからこそ感じる新鮮さかもしれません。
まだまだ未熟ですが、”頼れる人材になりたい”という気持ちを抱負に今後も頑張ります!
さて、もう7月半ばだというのに雨雨雨雨コロナコロナコロナで参っちゃいますね~
お昼休憩にコロナの感染者数をチェックするのが日課。。
最近は気兼ねなくお出かけが出来なくてうずうずです。
来年こそは!絶対に!旅行に行きます!
国内旅行満喫したいです。
北海道・沖縄・熊本・広島・福岡・香川。。。
候補を挙げだしたらキリがないですな。
おいしい空気と美味しいご飯、綺麗な景色に癒しを求めて
ゆっくりした時間をすごしたいですね~( ˘ω˘ )
来週は4連休!
アラームかけずに寝られる幸せまであと少し!
引き続き体調管理に気を付けながら、笑って食べて寝て健康に過ごしたいと思います。
以上、yuuでした~。
2020年07月17日
2020年07月17日
ウエハースは食べない
ちょっと前まで、
はまっていたもの それは…
ビックリマンチョコ!!!
以前から存在は、知っていたのですが
買ったことはあませんでした。
ただ、エヴァンゲリオンとコラボするということで
購入を即決◎(ただただエヴァかっこいいという理由、、アニメは最近見始めました…)
欲しいシールを集めるまで、約2週間程毎日買い続けました。
結果、エヴァに関してはコンプリート◎
(真ん中は、スーパーレアらしいです。)
そしてそして、
現在フリマアプリやオークションで品切れ状態にあるアスカラングレーを計3枚 GET
アスカラングレーに関しては、何年か温めての出荷を考えています。
がしかし、本家の方は…
半端ないです。
今後は一攫千金を夢見て、本家の方を買っていきたいと思います。
皆さんも是非、購入してみてください◎
2020年07月17日
2020年07月15日
芋虫くんこんにちは(後半は私の好きなこと)
お疲れ様です!
野菜不足を解消するために、朝と夜をスムージーに置き換えようと思ってミキサーを買おうか本気で悩んでいるYossyです。
おすすめのミキサーがありましたら教えて頂けると嬉しいです!!!誰か!!!!!(切実)
そういえば、先日八百屋でとうもろこしが安くなっていたので葉っぱ付きのを買ったのですが
そのうちの1本に芋虫くんがくっついておりました。(※虫嫌いなので写真はありません)
知らずに葉っぱのままラップに包んで600Wで5分ほど温めて、
取り出して『さぁ!何作るかな~??』って思って葉っぱを1枚1枚剝いていたら
芋虫くん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当に虫が嫌いで、普段だったら『ぎゃー!!!』って悲鳴を上げて
とうもろこしを遠くへ投げているところでしたが、
驚きすぎて声が出ず、その場で芋虫くんを3秒ほど見つめてしまいました。
熱を加えましたがシワシワになっておらず、芋虫のままご臨終しておりました。。
そっと葉っぱごとごみ箱に入れて、さようならをしました。
虫がくっついている野菜は美味しいっていうからね。。。
その後は調理して美味しく頂きましたありがとうございました。
最近は大好きな飲みに行けないので、土日は専ら家の中で料理をして過ごしております。
今までは
金曜日・土曜日→飲み
日曜日→次の日の仕事に備えて体力温存するため自宅待機
でしたが、
今は
金曜日→直帰(真面目!!えらい!!!)
土曜日→午前中に八百屋に行ってお昼に英会話をして夕方からご飯作り
日曜日→元気があれば業務スーパーかOKに行って食糧調達とお昼に英会話をして夕方からご飯作り
なんて素敵な休日なの!!!
文面だけで見たら凄く真面目じゃないですか?!
いや、文面だけじゃなくて実物見ても真面目だって思いますよきっと。
よく真面目だねって言われるので(真顔)
とまぁこんな感じでコロナの中私は元気に過ごしております。
さて、本題に入りますよ!
※前置き長いわっ!っていうツッコミは心の中でお願いしますね
今回のブログでは、私の好きなことについて語ろうと思います。
—–
♪音楽鑑賞♪
通勤時間、料理中、暇なとき、とにかく音楽を聴いてます。
イヤフォンは必須。忘れた日には口がへの字になってます。それかハの字眉毛になっている。
好きなアーティストとかは特になくて、曲調で気に入ったものをよく聴いています。
そんな私にも好きなアーティストというものが出来まして、その方々を紹介致します!!
おすすめの曲も併せて紹介するので、お時間あるときに聴いてみてください☆彡
【sumika】
・神奈川県川崎市出身の4人組ロックバンド
・とにかく歌がうまい
・かっこいい
・曲がどれも良き
①伝言歌 ②センス・オブ・ワンダー ③Lovers
【Mrs. GREEN APPLE】
・日本の男女5人組ロックバンド
・男性ボーカルなのに高音が出て歌がうまい
・かっこいい
・曲がどれも良き
①ロマンチシズム ②青と夏 ③僕のこと
【あいみょん】
・歌がうまい
・歌が好き
・曲がどれも良き
①空の青さを知る人よ ②夢追いベンガル ③君はロックを聴かない
最新曲の 裸の心 も気になっている…!
【WANIMA】
・ロックバンド
・曲を聴くと元気になれる
・みんな強面だけど優しそう
・曲がどれも良き
①ともに ②シグナル ③りんどう
他にも
【YOASOBI】【ヨルシカ】【Hump back】【Alexandros】【official髭男dism】
あとは懐メロなど幅広く聴いています。
洋楽はあまり聴かないのですが、唯一聴くのが【Ed sheeran】です!
—–
◇バレーボール観戦◇
小さい頃からテレビで見ていたっていうのもあるからか、
それ以来ずっとテレビで観たりチケット取って会場で応援しに行ったりしていました。
今は仕事もあって直接会場に行って応援に行けていないのですが
テレビで中継されるので欠かさずに最初から最後まで観ています!!!!
女子バレーも男子バレーも大好きで、テレビの前で大きな声で応援しています。(近所迷惑かは不明)
女バレの良いところはラリーが続いて見ごたえがあるところ!
男バレの良いところはラリーは続かないが力強くて迫力があるところ!
どちらもとにかく面白いので、是非見て頂きたいですね!!!!
—–
□飲み□
基本、どのお店でもワイワイ楽しく飲めればオッケー☆のタイプなのですが
食べログ等で評価の高いお店を調べて行くことやお酒の美味しいお店に行くのも好きです!
もし、おすすめのお店がありましたら教えてください!!!
コロナが落ち着いて罪悪感なく飲み行けたら速攻行きます。
—–
◎散歩◎
歩くことが好きで、行く当てもなくフラフラすることも好き!
イヤフォンつけて音楽聴きながらね、これは必須!!!
色んなことを考えながら曲を聴きながらぼーっと歩くの最高ですね。
運動にもなるしストレス発散にもなるし、一石二鳥ですわ!
こんな感じですかね。。。
いつも喋りすぎちゃうし語りすぎちゃうので長くなってしまう…。
最後に、本の紹介をしておしまいにします!
※今回紹介はしませんが、垣谷美雨さんの小説がおすすめです、特に女性の方!
【ケーキの切れない非行少年たち】
お笑い芸人のカズレーザーさんがおすすめしていた本で
以前から気になっていたので購入して読んでみました!
上手く言えませんが、育った環境や生活環境など
色んな環境が人を変えてしまうのだなって思いました。
それだけ言うとマイナスに聞こえるかもしれませんが、
今までいた環境が変えられなくても、これから改善していきたい!自分を変えたい!って
強く思えば人って変われるんだなっていうことも同時に思いました。
仕事場でも同じで、人に注意されてばかりで嫌な気持ちにもなるけど
注意してくれる人は貴重な存在であり、大事にしていかなければならないと思います。
私も若いときは反発心が強くて、何に対しても表情に出て行動にも出ていたので偉そうに言えないのですが、
その経験があるからこそ思う部分が沢山あって、
自分が感じたことや勉強になったことを誰かに伝えられたら良いなって日々思っています。
人は変われる。変わろうと思えば。
素直になって人の意見に耳を傾けて過ごしていれば
絶対に何かしら変わってくると思いたいです。
※“人の意見”のその人が、自分にとって尊敬できる人であればの話。
自分を押し殺して周りに合わせることも大事。
だけど自分を出さなすぎるのも危ないことで、少しずつ出していくことも大事。
仕事をするって本当に難しいんですよね。
どこかに行き詰ったときには周りに相談すること、1人で抱え込まないこと。
生きるって難しい。。
けど、人生1度きりだし楽しまないとねっ!!!
以上、真面目なYossyでした。
最後までご覧頂きありがとうございました!!!
2020年07月15日
2020年07月14日
ファンタジーが好きな方へ
お疲れ様です。宮崎の清水です。
今回もオススメの漫画を一つご紹介します。
ダンジョン飯(1巻~9巻※連載中)
コンビニに最新巻が並ぶほどの人気作品なのでご存知の方も多いかと思います。
あらすじは簡単に言うと「ダンジョン内で魔物を調理しながら冒険する物語」です。ネタバレになってしまうのでここまでしか言えないのですが…、ただのグルメ漫画ではないのです!現実では存在しない魔物を食材とした料理が何故か美味しそうに見える不思議、そしてストーリーの軸であるファンタジー要素も緻密に描かれており、とても惹きこまれます。1巻では割と淡々としたテンポで進むのですが、話が進むにつれ登場人物一人ひとりの個性がひかりはじめ、気付けばどのキャラクターも愛着が湧いてきます。コミカルなシーンも多く、私は毎回めちゃくちゃ声に出して笑ってしまいます。
自分の文章力で表現できないのが悔しいくらい面白い漫画です。
個人的に6巻のシェイプシフターと夢魔の話が特に好きです。現在9巻までしか発売していないのですが、全部の話が読みごたえがあります。体感20巻分くらい読んでいるような気がする。
ファンタジーな世界観やゲームが好きな方にオススメです。ぜひ読んでみてください。
2020年07月14日
2020年07月13日
山あり谷ありと見せかけて平和。
お疲れ様です。おうち〇〇にそろそろ飽きてきました、tenです。
最近はリモート〇〇とか、おうち〇〇なんて言葉が流行してますね。
基本的に引きこもり体質なのでそこまでストレスは感じておりませんでしたが、
……「お金の使い道がなーい!」に、ついに行き着いてしまいました。
ここのところ(と言ってもコロナ前)は趣味の出費と言えば行きつけのBARへ通う事だったのですが、
homeが新宿なので、コロナ騒動以降なかなか行くことができず…。
そこでこのご時世ならではの概念をひとつお伝えしようと思います。
「リモート一杯どうぞ」とかいう概念。
お店の人に連絡とって、電子決済用のQRコード読み込んでリモートでも簡単お支払い。
「お店には行けないけど、一杯ご馳走するので飲んでください」
っていうシステム。
…すごくないですか?
感染防止対策のせいでお店には行けずとも、ちょっとした売上貢献が出来ちゃうなんて。
実はこの時人生初のペイペイを使いました。
閑散としている今、小規模なBARだから出来ることなのかもですけど。
飲食店の経済、回していきましょう。
でも、やっぱり直接会って乾杯がしたいですけどね!
***
ブログ、意外と順番回ってくるのが早くて何書こうかネタを考えていたんですけど
引きこもりながら、ここ最近の近況といいますか、
Happyな出来事とBadな出来事でも書いておこうかなと思います。
Happy News – 婚姻届の証人になりました
大学からの親友が当時のサークルの先輩とお付き合いをしていたのですが、ついに今月結婚するそうです。
ご家族が遠方のため、共通の知人という事で証人欄の記入をお願いされました。
ここで感極まった私の衝撃の一言。
「え!やりたい!!!」
是非!私で良いの?よろこんで!とか、なんかもっとあったでしょ……。
何はともあれ、めでたいですね。
結婚式はしないみたいですが、落ち着いたらちゃんとお祝い出来たらと思います。
Bad News – 推し、脱退
これは完全にオタクなお話なのですが、
推しアイドルグループの一番の推し様が先週、脱退を発表。
ショックすぎて現在進行形で意気消沈してます。
もうアイドルファンなんてやめます。
…って言いながら数ヵ月後にはまたハマってたりするのが愚かなところです!
ここ数年間、推し様脱退しがちです。
最新の無観客ライブ映像でも観て元気出していきます。
ついでにプチBadな話なんですが、親不知の生えかけ、めちゃくちゃ痛いですね。
抜くことになりそうで嫌です。
以上です。なんだかんだ平和に生きてますね~。
長々とお付き合いありがとうございました。
お疲れ様です。では。
2020年07月13日