2021年01月28日
雪降りましたね
お疲れ様です。
毎度ブログの更新のことが抜けてしまいます、tenです。申し訳ございません…。
最近友人と通話を繋ぎながらゲーム実況を見てやいのやいの言う時間が好きです。
時代がオンラインに特化していて良かったな。
最近欲しいもの、Bluetoothのイヤホン。
***
話は変わりますが、東京でも雪が降りましたね!
すぐにやんでしまって積もりませんでしたが、小一時間ほど大粒の牡丹雪が降っているのを眺められて満足です。
最近はなかなか遠出が難しいのですが
北海道に住んでいる友人から白いバウムクーヘンが。
福岡に住んでいる友人から明太子が。
北と南からご当地グルメが贈られてきて、プチ旅行気分でした…。
温泉とか行きたいな。来年の冬には行けるかな。
あまり旅行した経験がないので、自粛とか色々、落ち着いたら少しずつ足を伸ばしてみたいなと思う今日この頃でした。
2021年01月28日
2021年01月26日
悪い顔選手権
こんばんわ
マッスル部長 甲斐です。
最近
チョコレートプラネットの
悪い顔選手権の動画を観るのに
はまっております。
YouTube動画に挙がってるのですが、
毎回爆笑しております。
ストレスもここで飛ばしてるくらいです!!
容疑者を連行する際に、
身元などのテロップ付きで写真が出てくるシーンを
再現しており、容疑者役を芸人さんで行い、
悪い顔で出てくるシーンがいかに悪い顔か競うというものです。
【一回出てみたいな~笑】
一般募集もしてないかな~。
もし一般募集があれば、出場します!!!
断言。
出たいという方は、甲斐まで連絡を。
一緒にグランプリ目指しましょう。
甲斐
2021年01月26日
2021年01月25日
ほしい物の為に
お疲れ様です。
2021年、物欲があふれているhikoです。
欲しい物の為なら貯金できると思い貯金を決意したので
まず初めに3食コンビニ弁当をやめ
朝と昼はお弁当を持参し、夜も自炊に変え
気持ちが揺るがないように貯金箱に鍵もかけたので
希望額貯まるまで頑張りたいと思います。
最後に正月実家で
父と母に甘えてちゅーるを爆食いし
正月太りした我が家の猫(うに)を晒します。
以上です。
2021年01月25日
2021年01月22日
【第2回】ブラッドボーン 死にゲ―は長期で楽しめ!
お疲れ様です。shinobuです。
前回のブログでは『原神』のプラットフォームや操作性を記しました。
次回はキャラの紹介をします!なんて息巻いていましたが……
はい、題を見ての通り別ゲー紹介と相成りました。申し訳ありません!
出ないんですよ、キャラが…。これだから装備とキャラのごちゃ混ぜガチャシステムは悪なのです。
というわけで、幾人かの犠牲を払ってもキャラが出ませんでしたので今回は一転したゲームの紹介です。
今回もPS4アクションRPGの『Bloodborne』、通称ブラボの紹介です。
死にゲーの代表作としても扱われる本作は株式会社フロム・ソフトウェアにて制作されたゲームで、
他には『ダークソウル』や『デモンズソウル』というゲームで有名な会社です。
作品は全体的に暗く、またストーリーの大部分をプレイヤーの考察に委ねている珍しいタイプのゲームと言えます。
※グロ苦手な方で検索等、お気をつけ下さい
そんなブラボですが、一番の特徴はゲーム難易度の高さにあります。
オープンワールドほどではないものの、1ステージの道程が長く敵の数も少なくありません。
さらにモブキャラ、ボス問わず攻撃力が異常に高いのです。
レベルの低い状態やステータスが足りていない状態で2回攻撃が当たればまずゲームオーバーでセーブポイントに戻されます。
何度も戻されつつ敵の攻撃を見切って進んでいくというのが基本システムです。
必然的にやり込みをすることになるので、日頃からRPGなどに触れている方には非常にやり応えのある一品ではないでしょうか。
緊急事態宣言も再発令されておりますので、ぜひ在宅の暇つぶしにでもなればと思います。
ブラボのワンシーンを最後に…以上、shinobuでした。
2021年01月22日
2021年01月22日
〇〇キラキラ金曜日
おつかれさまです。お酢山です。
いつも通りなので枕詞は省略します。
①事故
年末、交通事故にあいました。幸い大きなけがには至りませんでしたが、ムチ打ちの症状に悩まされています。
首、腰、肩が凝ったり痛みが断続的にあったりします。僕の車は大きくてかたいのであまり破壊されてないのですが、相手の車はドア2枚ボコボコに凹んでました。
皆さん運転する際は安全運転で気を付けて!
②コロナ
コロナのせいで自粛を余儀なくされている日常なのですが、ゲーマーで引きこもりな自分は暴飲暴食を繰り返しつつ毎日ゲームをやってます。
最近はゲームのマッチ時間の合間に友人とdiscordで画面共有して一緒にYoutubeを観るのが楽しいな~と思ってたりもします。やっぱり趣味が合う友人って大事ですね()
外食もできないので、いい加減コロナには自重してもらいたいです。
コロナ終わったら東京でゲーム仲間とオフ会をする予定なのですが、開催場所が叙々苑で、僕のおごりになるので毎日震えております。
③Apex
エーペックスのランクにはブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイアモンド→マスタ→エーペックスプレデターという7つのランク区分があります。
前シーズンであるシーズン6分布は下記のとおりです。()内はシーズン5。現在はシーズン7です。
ブロンズ: 17.76%(16.21%)
シルバー: 26.23%(22.83%)
ゴールド: 36.25%(33.7%)
プラチナ: 17.75%(18.21%)
ダイアモンド: 1.89%(2.51%)
マスター & Apexプレデター: 0.12%(0.2%)
12月に始めって上から3番目のダイアモンドに到達しました。パチパチパチパチ
エーペックスプレデターというのはマスターランクに到達した中でポイントが世界上位500人のみの称号です。
マスターとプレデターはどっちも変態というか殿上人みたいなもんです。格が違います。
正直自分の実力じゃダイアが限界だな~としみじみと感じているのですが、マスターに行くまではこのゲームを引退しないつもりなので、
毎日頑張っていきたいと思います。プレデターの人曰く、精神力と思考力と試行回数が大事らしいので、ちゃんと考えてめげずに頑張りたいです。
それでは…
2021年01月22日