2021年03月26日
ひまをもてあます
お疲れ様です。ayanonです。
もうすぐお引越しして1ヶ月。図書館で予約していた本が届かない&いまだ自粛ムードということで
お家で過ごす暇な時間がまだまだ多い状況です。
もうこの1年で「インドアの趣味がない」ということがいかに人生を退屈にさせているか気付いたayanonですが
な~~~~~~~んにもない!!!!本当に!!!な~~~~~~~~んにもない!!
情緒最弱人間なので人が死ぬ漫画やアニメも見えず、きめつだかじゅじゅつだかもついていけてないです。
わたしは進撃の巨人の一話で怖くて寝れなくなった女………同じくアイアムヒーローを見て怖くて寝れなくなった女でもあるし、ホラーゲームのサイレンを(最初だけ)やって熱を出した女でもある……でも三國志で育ってきたのにな…串焼きの様に生首を繋げて喜ぶ張飛を見てきたのに…(?)
はい。
と、いうことで新しいお家を整えることをちょこちょこと行っています。
先々週は前のお家で使っていた、2×4材とラブリコとすのこを組合わせて作った猫の脱走防止柵(写真参照)をばらし
高さも合うようにのこぎりで切り、すのこをくるっと回してボンドとネジで2×4材の支柱にとめ
(前の家が天井が195cmくらいあったので、40cmくらい切ってます。すのこも前釘穴開けたところはせっせと切り落とし…)
ホームセンターで35×42cm位に切って貰った板をせっせと2×4材の厚さに合わせて四隅を直角に切り抜き
(板の厚みは1.8cmくらいにしてます。うちの子大きいので結構厚みは取ったつもり…)
32cm幅くらいに高さを取って、L字型の金具(名前しらん。ユニクロ?)で取り付け
キャットタワーを自作しました!わ~~~~い!猫が大きい!遠近法がきかない!!
今度は母親にハンモックを作ってもらったので、吊り金具を買ってきて一番上の板に取り付けようと思っています。
(裁縫のセンスが大雑把なので微塵もない)
あと余った2×4材とすのこと板でLANの隠し置き場も作りたいし電子レンジと炊飯器を重ねられる棚も作りたいです。
うんしばらくはこれで暇が潰せるのでは…。
と、言うのが先々週の話でして、先週はまた暇を持て余し(何に使う為に買ったのか忘れた謎の)針金を曲げて鳩を作って壁に飛ばしたり、SEIYUで買った爪とぎを両面テープで張り付けたりしてました。(足場が狭いからかまだ一回も研いでくれてない)
うーーーーーーん、70点くらい!
それでは、
作業中のこぎりで指を切ったんですが、一引きした瞬間あまりにも自然になんの引っ掛かりもなく一瞬で肉が割け、なんかもう切れ味に感動する事しかできなかったayanonでした!
建築系の友だちに報告したらのこぎり仲間のお墨付きを貰えた。ひゅ~~~!
2021年03月26日
2021年03月26日
こんにちはー
宮崎のKAJIです。
前回の長浜ラーメンに引き続き、今回も福岡グルメ紹介したいと思いまーす。
B級グルメなんですが、ハンバーガー食べるより、
コスパも量もちょうどいい。
それが、むっちゃん万十
メニューは9種類
だったか定かではないですが、
福岡に行った際は是非食べてみてください。
ちなみに私のおススメは、
ハムエッグ
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG7vtJUceQEiwasVKtK4sWxJTiIZpHWft1gaapBRvhasFuwNYhJWONbfDzNNbG221GWVpgpZ7EjJNHDIbpWFXxpAmOUIj5tP5SSix8FiA86F57M8wm2RDU82vmIFN1Pv4RYVsWppXN31FUKYPTlY68-0UMdFe7X7o07KLkKqviYPiGk7Z1olRbzJnj0EY3vHGY9GpF-syhkp7WcttJ4tXPdgfj1J9bqdCZGLd14Qr1ESp1kGUnHT1O03qQnfurTmxVO9qj0zTCE6Jjjbn5QyW2xA=/640x640_rect_17969343.jpg
てな感じで、福岡行った際は是非食べてみてください。
それでは。
2021年03月26日
2021年03月24日
30歳にして初体験
どうも、タイトルの通りデビューしたhidponです。
補足が無いと変な感じですから、説明させて下さいw
先日14日に関東リーグから卒業し、
JFLで開幕戦デビューしました!
JFLってJリーグで言うと、J4の位置づけですwww
一応アマチュアの最高峰リーグですww
今回デビューできたのも、JFLのチームに所属できたのも、
本当にいろいろな方の、お力添え、ご理解があったからです。ありがとうございます。
一応、下記リンクから見れます。
開幕戦の試合ハイライト!点は決めれず、アシストどまりwww
※1分頃にアシストシーン流れます
https://www.youtube.com/watch?v=ur6cHjpQaL0
引き続き、サッカーも仕事も結果を追い求めていきます。
入社して間もなく9年目に突入。
プライベートがうまくいけば、サッカーも仕事もうまくいく
仕事がうまくいけば、サッカーもプライベートもうまくいく
サッカーがうまくいけば、仕事もプライベートもうまくいく
入社してから、社長にいつも言われているお言葉です。
では、
2021年03月24日
2021年03月17日
最近も平和な毎日です
お疲れ様です。
先月からシフト体制になり
遅番勤務をしております、yuuです。
時短営業で帰宅する頃にはどこも閉まっているので
最近は近所のローソンが冷蔵庫みたいな役割をしてくれています。
ローソンと言えばからあげくんのレッド一択でしたが
この前少し感動したのがこちら。
かつお節付きっていうところが、
常備していないので地味に嬉しかったです。
そして最近毎日続けていること。
福利厚生でいただいているヤクルトを飲むこと!
ありがとうございます。
毎日飲み続けるなんて、20年ぶりでしょうか。
子どもの頃を思い出しました。
あと最近温泉にはまり、
自宅でも湯船に浸かるようにしています。
沁み方が変わったことに気づいて
歳を重ねているんだなと改めて実感しました。
20代折り返し地点を謳歌中なわけですが、
コロナもあっていろいろ思うようにはいかないものです。
まああまり難しく考えすぎず、目の前のこと
ひとつひとつクリアにしていきたいと思います。
ではまた!^o^
2021年03月17日
2021年03月16日
めじろの燻製
お疲れ様です!!!
マッスル部長の甲斐です。
お腹の形が棚田みたいになってる甲斐が本日ブログ担当です!
椅子に座るや否やお腹の形が棚田みたいになる理由から
自分自身で命名しました。
昔の自分を振り返ることは辞めました。
今からの自分を応援する!!!
(昔はトレーニングのトレーナーやってたからいい体型だったな~
運動しろーーーー!!!って。自分自身に言ってあげなきゃ。)
さてさてさ~て
5年前くらいにお知り合いのお店行ったとき、
減量中で、高蛋白質で低カロリーの食事をしてる時期があり、
めじろの燻製を食べたことを思い出しました。
この料理てげうまくてですよ~。
お魚の苦手な方や、燻製が大好きな方もてっげおすすめです。
魚の臭みはほとんどなくほのかなスモーキーの香りと柔らかい歯ごたえが最高です。
脂身少なく、一匹まるごと食べても胃もたれしないです。
逆にさっぱりなのに満足する品でした。
こういう他で出ない料理テンション上がり、
お酒も入りますよね笑
って食べる事ばっかり考えてる(´;ω;`)
【動く事を考えろ!!】
といいたい。今日この頃。
そう!
今日はつぶやきひろーです。
独り言聞いてくださり、
誠にありがとうございます。
株式会社 SACHIHIKO 甲斐
2021年03月16日