BLOGブログ

ブログ

2018年01月16日

その②「部下がきちんと動くリーダーの伝え方」 吉田 幸弘 明日香出版社

伝わらないと、ミスが発生する、部下がかってなことをする、時間を無駄にする。

上司の伝え方でチームが変わる。

 

 

・「何を伝えたか」よりも、「どう伝わったか」「相手がどのように受け止めたか」です。

「伝わる」ようにするため、相手の反応に注意しましょう。また分かり易いコトバで。

 

 

・部下の視点で考える事。

なかなか伝わらない部下の立場に、自分を置き換えてみる。

  • 大事なポイントに絞った説明をし、何から行動すればいいか明確にする。
  • 表情に気をつけ、質疑応答を図る
  • 間違った解釈にならないようにあらかじめ注意し、具体的な言葉を使う。

 

 

・「伝え方」

  • お願いしたいことをすべて書き出す。
  • 分かりやすい伝え方になるよう順番を工夫する。
  • イレギュラー、やり直しなども想定する。
  • どこで進捗確認するかも決めておく

 

 

・やるべきことは「細かく分解」して書き出す。

・伝えたい事は「大分類」、「小分類」にして分かり易く分解する。

・「足し算の発想」ではなく、「引き算の発想」をする。

大切なことだけを伝えるように意識し、内容を削ってみました。

・「一番伝えたい事を短く」

・欲張るな。具体的な行動は3つまで。シンプルイズベスト

・「ひと言」で伝えられないか考える。

・あいまいな表現を使うな。数字を使え。

・最初に伝えたい事に数を示す。例えば、報告時。

 

 

・「伝えるときは、5W2Hを意識する」

  • When・・・いつ、いつまでに
  • Where・・・どこで、
  • Who・・・誰が、だれに
  • What・・・何を
  • Why・・・なぜ
  • How・・・どのように(手段)
  • How many How much・・・どのくらい(数量、金額)

※「小学生でもわかるように」

 

 

・仕事の全体像をきちんと伝える。

・優先順位と劣勢順位 なにが優先で、なにを後回しか、又はしないか

・部下に復唱してもらう。

・スモールゴールを設定する。

・メンバーへの声かけは「質」より、「量」

・「なぜ」をきちんと説明する。人は納得しないと動かない。

・行動の最初の一歩を踏み出させるまでがリーダーの仕事

2018年01月16日